おはようございます![]()
今日は久々に、何のイベントもレッスンもないのですが、
2人の子供を夕方まで保育していただいております。
レッスンやイベントの為だけの保育では、さすがに
もろもろの準備や連絡が行き届かず・・・一日、自宅で
事務処理です状態です![]()
もしかしたら?今の活動量に対して、保育依頼している時間が
少ないのかも・・・とも思いますが、やはりこのペースは、4月以降も
変えずにいきたいと思います![]()
今朝は、長男を幼稚園に次男を保育園に預けた後、1人でカフェで
お茶をしてきました![]()
いつもこの時間は、長男を送った後、次男とお散歩や公園に
行っています。この時に、携帯をもたずに行くことがポイント。
色々、気になる連絡や返信がある私としては、持っていると
そちらに気がいってしまいます・・・ので、あえて持たずに
子供と遊ぶようにしています![]()
こうして、ノンストップ育児と活動の合間をぬって、
意識的にゆとりの時間を設けるようにしています![]()
それによって、育児疲れや活動疲れをなくして、前向きな状態を
キープできるようにも感じています![]()
ONとOFFをメリハリをつけることも、MIKO的なライフスタイルです。
そして、次男が幼稚園に行ったら、プラス運動(特に大好きなスイミング)
をはじめたいと思います![]()
意識しなくても、生まれるゆとりある生活へは、まだまだ子供の成長が
追いついていない今日この頃です![]()
一日一回応援クリック
してもらえると嬉しいです![]()
一緒にランキングチェックしましょう![]()
NEW![]()
自宅レッスン&講座 新規募集中
先着&優先順で受付開始![]()
平成21年4月~9月自宅にて開催
残2名様受付中![]()
満席となりましたが、9月8日のレッスンのみ
1名様受付中![]()
平成21年4月~カルチャーセンターにて開講(2/9受付開始
)
日常を楽しむ
※個人的なインテリアやテーブルコーディネートのご相談は
こちらのレッスンをご利用下さい
※お宅にご訪問して数時間でお部屋やテーブルを
変化させます。