東京ドーム テーブルウェアフェスティバル2008 ご案内 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

こんばんは。私の更新時間を見た方はお気づきかしら目

そうです。二人のチビを抱えていると、私の時間は夜中~明け方に

かけてでないと、捻出出来ないのですしょぼん

でも、ご安心下さい。きちんと子供と一緒に寝た後ですのでべーっだ!

よく「時間は作るもの」といわれてますが、最近それを痛感ですあせる

季節のディスプレイやテーブルコーディネートの作品考案等・・・すべて、夜中に怪しく

行われていますにひひ

今は育児を優先し、保育園に預けて仕事をフルにすることを選択しないため、

ちょこちょこ始めた仕事も夜中ですお月様

でも、この好きなことをやり、ママからMIKOに戻る時間を設ける事で、

自分のバランスを保っているように感じますドキドキ



今日は、来週に迫った「テーブルウェアフェスティバル2008」の

ご案内ですワイン




東京ドーム テーブルウェアフェスティバル2008 公式サイトより

  http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware

2008年2月2日(土)~2月10日(日) AM10:00~7:00PM

コンテストの他に有名なプロのコーディネーター(クニエダヤスエや落合なお子)

や文化人(俳優の石坂浩二や黒柳徹子)による「おもてなしの心」を

テーブルセッティングにてご紹介致しますナイフとフォーク

他にも食器などが実際に購入できたり、セミナーなどのイベントなど盛りだくさん

なので、是非興味のある方は一度お越し下さいラブラブ

割引券等が欲しい方(残りわずかです)はメッセージ下さい。

さてさて、私が出展するコンテストは3部門にわかれており、

その中のコーディネート部門です。

出展ブースNO2-28 「新年のおもてなし」 


ですので、是非お越し下さい!!

搬入、設営は1月31日(木)のAM10:00~8:00PMまで一斉に

行われます。限られた時間の中で、イメージする食空間をどれくらい

表現出来るかは、作業の段取り次第的なところもあります時計

私は信頼のおける大工さんと、以前勤めていた会社のセンスの良い

先輩と朝から設営に行く予定ですニコニコ

TVチャンピオン的なのりで、かなり楽しみでもありアップ不安でもありですダウン

でも、初めての出展ということもあり、まずは貴重な経験を楽しめれば

と思っています音譜


また、作品についてのコンセプトや詳細をお伝え出来ればと思いますラブラブ













にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ