こんにちはパー爆笑


今日は冷たい雨が降り続いていますショボーン


昨日三浦海岸まで法事に向かいましたが、雨が降ったのは帰りからだったので、今日じゃなくてよかったです。前回の法事は雨が降って少し大変でしたからね。涙雨かもしれませんができれば降ってもらいたくない。


今日はこの話です下差しニコニコ



一昨日に発表されていたのですが今朝気づいてびっくりしました爆笑


日本一ソフトウェアより風雨来記(ふうらいき)シリーズの新作風雨来記5が7/31に発売すると発表されました。





風雨来記シリーズはこのブログでも過去に何度も話題にしていますが、バイクでスポットを回り撮影し、記事に上げてランキング上位を目指すお話です。また必ず女の子も登場し、4以外は必ず最後にお別れが待っているというものでした。


過去は北海道、沖縄、岐阜が舞台となりましたが、

今回の舞台は、


三重県


となったようです爆笑 三重県は伊勢神宮を筆頭に見どころがたくさんあるので選ばれたんですかね。前作の4が岐阜だったのでその隣でもありますし。


4はコロナ禍ということもあってか食べ物の話がほとんどありませんでしたが、5は伊勢うどんなど食べ物の話が多く出てくるようです爆笑




ということで早速日本一限定版を予約してしまった爆笑


風雨来記系は販売期間が短いことが多いので、買える時に買っておかないと後悔するんで爆笑


ちなみに3や4に携わった監督(シーナサン)は本作品はノータッチのようです。すでに日本一ソフトウェアを辞められていますからね。我々ファンだけでなく、シーナサンやスカ社長(FOG社長だった故宗清紀之さん)をがっかりさせるような作品にだけはしないでもらいたいですね。不安が多いですが。


また風雨来記1が3/27にSteam(PC)で配信されるという話もありました。オリジナルは2001年にPS1で出た古い作品ですが未プレイの方は是非プレイしてみてください。この時はまだ東京と釧路間のフェリーが残っていた時でした爆笑


おしまい。