こんばんはパーキョロキョロ


アメブロ始めて最長レベルでサボった気がしますショボーン


ドラクエ3だけでなく、色々バタバタしていたために更新できませんでしたショボーン 急激に冬になってしまいましたので体そのものもおかしい。


今シーズン全く紅葉狩り🍁しないのもアレなので、日曜に軽く走ってきました🚗 とりあえず生存報告も兼ねてその話を2回くらいでします。


おなじみの上里カンターレ。ここまでは泣く泣く高速を使ってしまいましたショボーン

バームクーヘンは来るたびに質が落ちている気がする。


こんなトラックがあったのね。初めて見ました。


この日は暑かった滝汗


とりあえずここから下道で高崎に向かいます。


高崎といえば白衣観音がありますが、その下を通過し、



ダルマで有名な少林山達磨寺へ爆笑


体が鍛えられるきつい階段です爆笑


ハァハァ…上がりきった。マスクつけっぱであがるからですね😷


観光バスが来ていたのもありかなり混んでいましたね。



竹のひしゃくで手を洗います。


池に近づくと鯉がパクパクしてきました爆笑

餌を売っているのでそれが目的でしょう。


本堂にはさらに上がります。


本堂に着きました。


ダルマが祀られています爆笑


ものすごい数のダルマだ。カインズなど群馬県内の企業の名前が入っています。トヨタカローラはイメージカラーどおりのオレンジでした爆笑


この辺りは紅葉がまだ早いですね。


正面に鐘があり、鳴らすことができますが混んでいたのでやりませんでした。


このあとまた車を走らせます。


今回はここまで。


続きはこちら↓