北海道遠征 1日目(2023/9/18(月祝)) その3
↓前回までのお話
前回は酔いながら書いたのでどこまで書いたか一瞬忘れましたが小樽で終わりましたっけ。
国道5号沿いでやたらラーメン山岡家を見かけたので入りたい気分だったが、連れがいるので自粛しました。さすがに年寄りにあのラーメンは勧められないw
画像は過去に食べたものです。そういやJAFのコロコロチャーシューサービスも無くなったんですよね(ヽ´ω`)
本題に戻り結局店にありつけずに札幌市内に入ったところのセブンに入り、どこでも食べられるものでオヒルゴハン。
小樽から札幌までは交通量も多く時間がかかってしまいましたが、15:15ごろに国道5号の終点を通過し無事目的の一つである国道5号走破を達成。画像のさっぽろテレビ塔が16:33をさしているのは宿にチェックイン後歩いてここまで来た時のものだからです。
国道5号の実走行時間は6時間2分でした。5時間台という話が多かったので思ったより時間がかかってしまいました。
札幌駅前のESTAは閉館したんだよな(´・ω・`)
15:30過ぎに宿(京王プラザホテル札幌)にチェックインしました。
0〜1日目の走行距離は988.3kmでした。
チェックイン後ESTAから移転したビックカメラ、札幌時計台、さっぽろテレビ塔を回りました。札幌は何度か来ていますが時計台とかテレビ塔とかじっくりみたことがなかったんですよね。
夕飯はまつじん(松尾ジンギスカン)へ。予約しないで行ったら相当待たされるということだったがとりあえず待っていたらキャンセルがでて、かなり早く席に着くことができました。
久々のジンギスカンは美味かった₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
長くなりましたがようやく1日目おしまいです。
2日目は札幌から稚内までのルートです。