チーズダッカルビとサムギョプサルパーティー | 小忙しい30女の旅行記

小忙しい30女の旅行記

韓国ネタ中心に書きまーす

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

今週金曜に、久々何の予定もない(=アイドル企画がない)渡韓なのですが、なぜかこの土日は韓国飯でほーむぱーてーしてました。

まずは買い出し。家からタクって10分ほどの韓国広場へ。正直ソウル市場より値段安いし持ち運びが楽。(大通り沿いだしね)
{0B64C699-D058-4646-9130-6D32794E055C}
ついクリーン手袋まで購入。

もちろんお酒も常備。マッコリ×5のソジュ×10。
{6E9E4989-4B65-4C82-8E23-8BE522CA2BE8}

この日はあの鉄板で初タッカンマリしました。
{3A83B495-B730-45A9-9F8B-F351A5D4CF42}
チーズがいい感じで溶けるのよ〜
若干焦げた。

鶏肉にダッカルビのベースのソースを漬け込んでおくんだけど
・コチュジャン スプーン3くらい
・醤油 スプーン2くらい
・水飴 ひと回し
・粉唐辛子(粗め)適量
・にんにく スプーン1くらい
・カレー粉 スプーン1/2くらい
を混ぜて肉ぶっ込んで半日くらい置くのがベター。
あと、水飴入れたくない場合はサツマイモとか炒めると甘みでて美味しい。(野菜はキャベツとエゴマしか入れてないのでかなり辛め)
あとトッポギは必須ね!これはチーズ入りトッポギでした。
個人的にチョリソー入れるのが好きなんだけど、よく最近見かける、新大久保スタイルはなぜか揚げ餃子が入っててそれは頂けない…


けっこー辛いので桃マッコリで鎮火。
{2C1B8E15-AD15-428E-8B51-1107827F9551}

締めはこれですよね〜(友達が撮ってくれたのを使いまくってる)
具材が大きいと作りにくいのでハサミで細かく切ってください。


♡を潰しておこげ作り。
{FCF8D606-F872-4C6B-BEDE-42A3C2EE82FA}
ダッカルビだとあまり臭いが残らなかった。
やっぱ脂がないからかなぁ。


んでこの日はサムギョプサル祭り。
{8FA3D480-DB2B-496D-8E02-59FB87B302E3}
ニラはイカのキムチ?を和えてサムギョプサルのネギ的な感じて載せて食べるとマジうまなのだ。
白い箱は、ミョンイナムルの残った液にエゴマの葉をつけたもの。(ミョンイナムル無くなってしまって…)



先輩から金井山城マッコリを頂いた。濃厚。
{B193E86E-6178-494A-804E-284F1BF610A8}

先輩がケーキ作ってくれた。甘じょっぱくてうまうま。
{D94B46AF-7C5B-4B73-9EA1-C6D0A7BC3313}

ちなみにサムギョプサルの煙対策として
キッチンであらかじめ焼いてから鉄板に持ってくと、ほとんど臭い残りませんでした。チョボルクイの要領ですね。(窓は出来る限り全開にしとかないといけないけど)
なのでシメのキャベツラーメン貝タシダ風味があったまって美味しかった〜デブ〜