【実家対応】ケアマネさんとの情報共有 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

更年期と上手に付き合いたい私のこと
要介護4の実母の遠隔介護のこと
新社会人と大学生の子供たちのこと
旦那の愚痴

嬉しいこと
悲しいこと

色々書いていきたいと思ってます。
気軽にお立ち寄りください。
いいね♡やコメントいただけると頑張れます(笑)

 

あんぐり おはようございますっ 気づき

 

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

更年期真っ只中悲しい

認知症要介護4・遠距離一人暮らしの実母

実家対応に右往左往。

それでも何とかかんとかやってます。

まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→

 

 

  主な登場人物はこちらカエル

 

あんぐり  私       オカメインコ  妹

いのしし  旦那    おばあちゃん  実母
ヘビ  長男    おじいちゃん  義父 

羊  次男    お母さん  ケアマネさん

 

 

湿度〜!!

 

 

もう朝からベタついて嫌。

 

 

先日帽子をかぶって買い物に行った時に会ったママ友。

 

 

真顔 前髪、パーマあてた?

 

 

 

んなわけあるかいっ。

湿気で癖がクルクルしてるんだよっ指差し

 

 

今日も癖やうねりが全開です!!

 

 

旦那が腰が痛いらしい。

 

 

あんぐり 去年の今頃も坐骨神経痛やったし、6月弱いな〜。

 

 

いのしし あれ、そうやった?

 

 

 

そうですよ。

気をつけてパー

 

 

 

ケアマネさんとの話

 

 

1日目の買い物の帰り道。

ケアマネさんから不在着信2回。

音量上げてたのに気付かんかった汗

 

 

 

帰省の日程は伝えていて

 

 

お母さん 何かあったら伺いますね〜

 

 

って事だったんだけど連絡なかったから油断してた。

 

 

折り返しましたスマホ

 

 

お母さん 時間があったのでお母さんの帰宅の時間に合わせて伺ってみたんでお電話させてもらったんですけど。タイミング悪く仕事の電話が入ってしまったので今帰りの車なんです。

お母さんには会えたんですけど⋯。

 

 

 

サプライズ?

 

 

 

あんぐり ひゃー。すいませーーーん。お寺行ってましたぁぁ。

 

 

お母さん そうですよね。こちらこそすいません。

 

 

 

 

 

お金の減り具合、補充の額

 

 

→既に書いた通り。

 

 

 

ヘルパーさんやグループホームから報告

 

 

お母さん 日によっては機嫌が悪かったりでキツイ言い方をされたりします。

買い物はお母さんが直接お金を渡されて行くパターンが殆どです。

 

 

お母さん デイの方からは特に何もありません。

 

 

 

今後について

 

お母さん 今はすごく落ち着いていると思います。

 

 

と言うのを大前提での今後について。

 

 

 

お母さん 入所は考えられてますか?

 

 

 

考えてますよ〜指差し

以前からケアマネさんと共有している通りです。

 

 

 

 

あんぐり デイに慣れたらショートを利用してショートに慣れたら今のグループホームに入所出来たらと考えています。

 

 

 

お母さん 私もそれがいいと思います。職員さんにも慣れてますし。お母さんは今の所がいいと思います。

 

 

 

ショートを始めるタイミングはケアマネさんにお任せです。

 

 

 

 

あんぐり 1つ質問いいですか?要介護度が下がった場合、今の生活を維持する為には実費対応も可能ですか?

 

 

 

お母さん もちろん実費でいけます。でも高くなります。

 

お母さん 介護度が下がるのは確実だと思うんですけど、それが2なのか3なのか。ADLが上がってるのでそれだけだと2の可能性もあるんですけど、認知の部分で3かな〜と私は思っています。

 

日常生活動作(ADL)とはActivities of Daily Livingのことで、ADLのAはアクティビティー(動作)、DLはデイリーリビング(日常生活)を指します3)。 日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作で、「起居動作・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことです。

 

 

 

骨折後のリハビリ中でヨチヨチ歩きに加え、入院中で頭もボケボケ。

そんな中だったのでめでたく要介護4をいただきましたあせる

 

お陰で今の生活まで持って来れたと思います。

 

なのでこれを崩したくない。

 

 

 

 

お母さん 介護度が下がると使える額が減ります。4→3だと4,000点ほどです。

でもその分、デイの利用料も少し安くなります。

ですから週3回の週が増える&ヘルパーさんに振替にする方がいいと思います。

 

 

 

あんぐり なるほど〜。

 

 

 

今も5週まである月は1回だけデイをヘルパーに振替て金額調整しています。

その方法で週3デイの週が2週(隔週)になるかもですが、それの方が安心だと思う。

 

 

毎日誰かの目に触れる。

 

 

もちろんデイのない日なんて

ヘルパーさんの入る50分以外は1人やから不安。

 

デイがあっても夜は1人。

それも不安。

 

 

 

でも今は何とかなってる。

何とかなってる間はお母ちゃんにも頑張ってもらって

私たちも耐えるのみ。

 

 

 

 

お母さん いきなり入所したらお母さんは混乱すると思います。

 

 

 

去年の春、白内障手術の術後ケアで老健の短期入所にお世話になった。

その時は同室の方の持ち物を『自分のものだ』と言い張ってトラブルになった。

施設長から『多床室は無理』と早々に個室に替えられた。

 

 

2017年の春から一人暮らしで認知症発症。

周りにある物は全部自分の物。

他人の物と区別なんてできない。

 

 

こういうことを避ける為にも

お母ちゃんの居場所を確保する為にも

段階を踏むことは大事だと思ってる。

 

 

 

 

事あるごとに

 

 

オカメインコ 入所が遠のいたな

 

 

って妹は苦笑いしてるけど

こればっかりは仕方がないね。

 

 

 

 

あとは負担限度額の申請も去年同様8月にやります。

これは必要な時にやればいい手続きです。

入院してから手続きしても十分なんだけど

遠方なもので色々バタつくので先取りでやります。

 

去年も念の為にやっときましょかね〜って軽い感じて申請しといたら、なんと10月に入院。

 

 

お母ちゃんにとっては鬼門の10月

 

 

何かあるんです。

備えあれば憂いなしの気持ちで

出来ることを出来る時に。

 

 

通帳コピーもその為の準備です照れ

 

 

今日も長くなりました。

 

 

 

 

銀行回らないといけないので

早めに出なくちゃ自転車ダッシュ