父の日だそうです♪ | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

更年期と上手に付き合いたい私のこと
要介護4の実母の遠隔介護のこと
新社会人と大学生の子供たちのこと
旦那の愚痴

嬉しいこと
悲しいこと

色々書いていきたいと思ってます。
気軽にお立ち寄りください。
いいね♡やコメントいただけると頑張れます(笑)

 

あんぐり グッモーニン 気づき

 

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

更年期真っ只中悲しい

認知症要介護4・遠距離一人暮らしの実母

実家対応に右往左往。

それでも何とかかんとかやってます。

まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→

 

 

  主な登場人物はこちらカエル

 

あんぐり  私       オカメインコ  妹

いのしし  旦那    おばあちゃん  実母
ヘビ  長男    おじいちゃん  義父 

羊  次男    お母さん  ケアマネさん

 

 

 

お気の毒なくらい

母の日と比べて扱いが粗末な父の日

 

 

 

残念ながら私は感謝を述べたい父はおりません。

 

 

 

お父ちゃんは3年前に亡くなりました。

義父は存命ですが、その対象ではありません。

 

 

 

旦那たちが感謝を伝えたければ伝えたらいいと思います。

 

 

 

その旦那は息子たちからすると

父の日の対象だけど。

 

 

果たしてどんな父の日になるんでしょうね泣き笑い

 

 

 

 

本日もお仕事です。

ご苦労様です。

 

 

 

先日の玉置浩二の帰り。

何かの話の流れではっきりと宣言されました。

 

 

 

いのしし 60歳になったら今の会社は絶対退職する。その後は他の所で働くつもりではあるけど今の会社は絶対辞める

 

 

 

 

余りにもはっきり言われたのでちょっとびっくり。

 

 

仕事は好きだけど、会社の体制等に納得いってない。

50手前で退職も勧めました。

 

 

 

残りの10年、他で働いてもいいんちゃう? と。

 

 

 

嫁の私からしたら15年以上給料も増えないし

その上色々不満があるのなら辞めたら? って。

 

 

でも仕事にはやりがいを感じてるので

転職せずにそのまま勤めると言うので

そこは反対をせずに。

 

 

そこから数年。

やはり思うことはあるのでしょう。

 

 

そこは旦那の好きにしたらいいと思います。

 

 

年金がもらえるようになるまでは

お給料がもらえる仕事をしてもらえるようです。

 

 

 

 

ただ⋯

 

 

別の機会に言われたことは。

 

 

いのしし 俺の給料を5万増やすのは難しいけど、0を5万にする方が簡単やろ?

 

 

 

あの、体調が回復したら働いたら?って言われた時にね。

言われました。

 

 

 

おっしゃる通りでございますゲッソリ

 

 

 

老後の資金が2,000万必要から

4,000万必要とのニュースが流れた頃だった。

 

 

 

うちはちょうど今が子供の巣立ちの時期でもあるので、今後のことについて話すことが多くなってます。

 

 

 

10年後。

どうなってるんやろか。

 

 

 

 

さて、我が家のメダカの赤ちゃん。

3匹になってました!!

 

 

最初の1匹は少しだけ大きくなったので

水の中でも見つけやすくなった。

残りの2匹は透明なので見つけにくいけど

確実にいますチュー

 

 

image