やりたいことが何もできない日曜日 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

更年期と上手に付き合いたい私のこと
要介護4の実母の遠隔介護のこと
新社会人と大学生の子供たちのこと
旦那の愚痴

嬉しいこと
悲しいこと

色々書いていきたいと思ってます。
気軽にお立ち寄りください。
いいね♡やコメントいただけると頑張れます(笑)

 

あんぐり ようこそ〜 気づき

 

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

更年期真っ只中悲しい

認知症要介護4・遠距離一人暮らしの実母

実家対応に右往左往。

それでも何とかかんとかやってます。

まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→

 

 

  主な登場人物はこちらカエル

 

あんぐり  私       オカメインコ  妹

いのしし  旦那    おばあちゃん  実母
ヘビ  長男    おじいちゃん  義父 

羊  次男    お母さん  ケアマネさん

 

 

 

日曜日の夕方、いかがお過ごしですか?

 

 

今日やりたいこと

やらなきゃって思ってたことがあったのに

またできませんでした。

 

 

なんか⋯

しんどいんよね。

 

体がだるい。

 

 

湿度のせいか。

気温のせいか。

気圧のせいか。

 

 

 

それともう半月くらいになるねんけど

左足の外くるぶしがどうも変で。

素足でフローリングを歩くと踏ん張れない。

ペキペキって音がする。

 

 

毎日踵あげをやったり

足首硬いからクルクル回しててんけど

やりすぎたんか?

 

 

 

でも常に痛いわけでないし

スリッパ履いたら問題ないねん。

 

 

それでしばらくきたんやけど

昨日右側の腰から下が重だるいというか

痛みがあるというか。

気持ち悪い。

 

庇ってたから

なんかおかしくなったんかな?

 

 

昨夜も寝る前にストレッチしてみたけど

重だるさは変わらず。

 

 

そしたら気持ちも下がるよね〜ダウンダウンダウン

 

 

 

まだメダカに餌もやれてないチュー

ごめんよ〜もやもや

 

 

 

 

でね、朝と夕方に必ずホットフラッシュ。

一瞬でびしょ濡れアセアセ

 

 

これもなかなかテンションが下がる。

 

 

 

体の中心にマグマがあるねん炎

それがカーーーッと熱くなる。

 

 

 

今日はお昼にたまらず

熱をとる漢方を飲んだ。

 

 

せめて1つでも不快を減らさへんと。

しんどすぎる〜。

 

 

 

 

 

洗濯以外で辛うじてやったのは埃とり

 

リビングのこんな高い所に

旦那がスピーカー置いてるねん。

(一応固定はしています。)

 

 

そこの埃とり。

 

 

 

脚立に登ってクイックルワイパーで。

 

 

 

これはビローンと伸びて

尚且つ先が90℃に曲がるのでちょうどいい。

 

 

しかし途中で嫌になって片側だけで終了。

残りの片側はまた今度真顔

 

気が向いたら。

 

 

 

無理しない。

無理したらダメ。

 

頑張る必要なし。

 

 

呪文の様に言い聞かせる。

 

 

 

 

でもね、矛盾してるねんけど

1日の大半をゴロゴロして過ごす自分も嫌。

自己嫌悪悲しい

 

 

複雑。

 

 

 

決められない

 

 

 

そうそう、やろうと思ってたことに

カタログギフトの商品選択

 

があってんけど⋯

 

 

全然決められへん。

 

 

スッと決められます?

 

 

欲しかった物が偶然あったらそれにするけど

あいにく欲しいものがない。

 

妹は欲しい物があったので秒で決定したらしいあせる

 

 

 

4月にカタログ到着。

1回サラーッと見てんけど

サラーッと終了。

 

 

早く決めてこのカタログも捨てたい昇天

 

 

どうしよう。

 

 

 

しょうもないことで悩むのも嫌。

 

 

 

18:00からガンバをテレビ観戦しなあかんから

晩御飯作らな。

今日は旦那が遅いので別々で食べられる

温めたらいいだけの皿うどんでーす。