
昨日はひな祭りという事で、雛人形ご飯にしてみました。
お姫さまの着物(卵焼き)がはだけてたり、
お内裏様の烏帽子(?)が無かったりと、
がさつな出来ですが、喜んでくれました

去年はイマイチなリアクション&食い付きでしたが、
今年はなかなか良い感じ

これからも毎年頑張ろうっと

昨日はパパも一緒に夕飯を食べれたので、大興奮なkonoちゃん。
久しぶりに3人分の夕飯の準備&片付けで時間がかかってしまったのもあり…。
お風呂から出ても私の呼びかけを完全無視して遊び続け、
寝室に先に行っても、知らぬ顔で遊び続け、
終いには、お茶を大量にこぼし、眠さのせいもあり、大泣き

結局、konoちゃんが寝室に入ったのは、23時半…

もちろん朝の機嫌も最悪

ママからもパパからも怒られ、大泣きしながら、渋々食べてました。
そして時間が無いときに限って、トイレ…。
もう、大は出てるのに、「まだ出る」と粘り続け、15分……。
オムツでしちゃえばいいじゃん

怒った態度で接してしまいました

いつもは「トイレでして

都合良すぎですよね
