ぼのぼの日記-20110508_171842.jpg

昨日、実家から帰って来ましたニコニコ

じぃじ、ばぁばにもだいぶなつき、お兄ちゃんお姉ちゃんにも遊んでもらい、おじさんには肩車までしてもらい、なかなか楽しく過ごせましたニコニコ
本当に良かった音符

それなりに疲れてはいるので、今日はちょっと離れた大きい公園まで足を運び、遊んできましたニコニコ

小さな動物園やジャングルジム、池があるので、konoちゃんは大喜びニコニコ

ジャングルジムは、知らぬまに、とっても上手になってましたグッド!

てっぺんまで登りたかったようですが、大きいお友達に占拠され、やむなく断念…あせる

次回、リベンジ決定ですニコニコ
ぼのぼの日記-20110503_103936.jpg

実家に帰る前に、渋谷のNHKに来ています!!
今日はど~もくんのイベントをやってますニコニコ

いま、ど~もくんの公開リハーサルを観てました。
konoちゃんは、ど~もくんとななみちゃんに大興奮です音符

ひろみちお兄さんにも、大喜びでしたニコニコ

来てみて良かったラブラブ
ぼのぼの日記-20110502_084758.jpg

今朝は早起きして、三崎港の朝市に行って来ましたニコニコ
konoちゃんにとっては、朝起きたら港だった…みたいな感じだったので、ビックリしてましたにひひ

写真は、朝市でたくさん魚を食べられて満足の図音符

この後、近くにある油壺マリンパークに行って来ましたニコニコ
魚の水槽、イルカ・アザラシショーは怖がってたのだけど、
ペンギンからはやっぱり離れず、柵に落ちそうな勢いで観てましたニコニコ

それから、ウサギや犬へ餌をあげられる所では、
臆する事もなく、ギュ~ってしたり、餌をあげたりと、楽しんでくれたみたいですラブラブ
ちょっと前は、犬に触るのもおっかなビックリだったのに、
すごい成長ですべーっだ!

3日からは私の実家へ。
ばぁばにもなついてくれると嬉しいな音符
ぼのぼの日記-20110425_082847.jpg

昨日は、天気が良かったので、野毛山動物園へ行ってみましたニコニコ

無料の動物園と言うこともあり、激混み…あせる

konoちゃんは、最初に見た、寝ているだけのライオンが相当怖かったらしく、そのあと見た鳥にもビクビクガーン

キリンやペンギンペンギンは嬉しかったみたいで、どうにかテンションを持ち直していましたニコニコ
特にペンギンは気に入ったみたいで、全然離れてくれませんでしたにひひ


帰りに、近くで大道芸祭りみたいなのをしていたので、寄ってみましたビックリマーク
通行止めにして、なかなか本格的でした。

せっかくなので、バルーンでブレスレットを作ってもらいましたニコニコ
これにはkonoちゃんも大喜び音符

今度は、ゾウ�がいる動物園に連れて行ってあげようと思います!!
ぼのぼの日記-20110421_102738.jpg

これは、火曜日のランチ。

会社のそばにあるお店で、最近、ランチを始めたので、行ってみましたニコニコ

メニューは、1000円の日替わりと、3000円近い握りランチ。

もちろん迷わず1000円の日替わりですけどねあせる

本日の日替わりは海鮮ちらしでしたニコニコ

ちらしはもちろん、小鉢も美味しくて、本当に大満足音符

少しでも、気持ちをあげていかないと…グッド!
ぼのぼの日記-DSC_0029.JPG

昨日は、パパはお仕事、私は保護者&飲み会だったので、
konoちゃんは実家にお泊まり。

konoちゃんがいないので、オットお気に入りのインドカレー屋さんに行ってきましたニコニコ

本格的なインドカレーで、とっても美味しかった音符

これから、コストコ行って、そのあとお迎えですニコニコ
昨日から新学期。

konoちゃんも、2才児クラスに進級ですニコニコ

新しいクラスは、2つのクラスが合体し、
またシャッフルされ、新しい2つのクラスとなった為、
今までのクラスのお友達は半分。

新しいクラス、新しいお友達、そして新しい先生。

一昨年は4ヶ月、去年は1ヶ月、朝のお別れで泣き続けていたので、
ある程度、覚悟して登園しましたが、ちょっと不安そうな顔をしたものの、
知ってる顔の先生を見つけ、猛ダッシュ!!

呆気なくバイバイされ、1回も泣かずに、お別れできましたニコニコ

成長したなぁ…と嬉しくなりましたニコニコ

早くたくさんのお友達ができるといいな音符

ぼのぼの日記


モラタメのタメより、『zeroスノーウィーソープ』を試してみました。


泡立ちもとてもきめやかかつ、クリーミーでした。


ハチミツが入っていると書いてあったので、ハチミツの匂いでもするかなはてなマークと思いましたが、

特にせず、ちょっと残念・・・しょぼん


でも、洗い上がりが、全然、つっぱらないのには、本当にビックリ。

最近、特に乾燥がひどかったので、すぐに化粧水をつけないと、

ぴりぴりした感じだったのが、昨日はありませんでしたにこ


使い続けてみたいですGOOD

また、買うかどうかは、お値段と相談です。。。

ぼのぼの日記-20110330_090229.jpg


火曜日、県民ホールでやっていた『モノランモノランがやってきた』を観に行ってきました。

歌のお兄さん、お姉さんは、いつの方々か分かりませんが、モノランは先週まで見てたので、konoちゃんは大興奮ニコニコ

知ってる歌が始まると踊り出し、知らない歌が流れると、「この歌、知らないよね~」と教えてくれます。

隣に1つ下のお友達がいたのだけど、全然反応が違うのにビックリえっ
去年のkonoちゃんもそんなだったかな~と懐かしく思いました。

帰りは、手を繋ぎたいkonoちゃんと、繋ぎたくないお友達のやり取りや、
お友達を連れてこようと頑張ってるのに、違う方向に引っ張られ連れて行かれてる姿を見て、
ちゃんとお友達との関係を築けるようになったんだな…と、なんか微笑ましく思いましたニコニコ

konoちゃんも、とても楽しんでくれたので、ほんと良かったです音符

帰ってから、「○○ちゃん、手繋いでくれなかったよね~」と、しつこく言っていたkonoちゃんでしたにひひ


そして、最近のkonoちゃんの面白かった一言。

「お尻に刺さる…」

何かと思えば、オムツがちょっと小さくなり始め、お尻に食い込んでたらしいニコニコ
だいぶ表現豊かになってはきたけれど、まだまだ楽しませてくれそうです音符
なかなかupできず、すみません。

帰宅難民にはなったものの、無事に家族と合流できました。

いまは、余震、放射能、計画停電、子供と離れるのが不安で、会社はお休みさせてもらってます。
理解ある会社で良かったです。

震災にあった方々に比べたら、全然まし。

早くみんなの不安が無くなる状態になればいいな…と思います。

とりあえず、今できること、頑張ります。