月曜日の明け方に、突然の吐き気&下痢に襲われ、
会社に行ける状態ではなかったので、病院へ行ってきました。
どうやら、ノロだったようです
確かに、日曜日に、konoちゃんが床に漏らした排便の後始末をしたな…と。
しかも、その際はちゃんとゴム手袋してたのに、
汚れたマットを洗う時は、すっかり忘れて素手…
自業自得でございます
(ちなみにkonoちゃんは発症しておらず、ピンピンしてます
)
いまは薬がきいて、翌日からお仕事に行きました
こっからは愚痴ですが…
行った病院で、待たされる待たされる…
個人病院だから、診察に待たされるのはわかるんだけど、
診察が終わって、お会計で呼ばれる迄に1時間半以上かかりました
もちろん混んでるので、椅子無しです。
しかも、お会計の人に何度か、「まだですか?」とか
「辛いので、処方だけでももらえませんか?」と
うるさく言っていたからか、「お待たせしました」の一言もなし…
結局、9時過ぎに行ったのに、薬を貰えたのは12時でした。
そこは、内科、小児科、産婦人科とあるので、とても便利だし、
次に子供ができたら、そこで産みたいな…と思っていたのだけど、
あの態度&あれだけ待たされたら違う病気を貰ってしまいそうなので、
ちょっと考えものだな…と思いました
会社に行ける状態ではなかったので、病院へ行ってきました。
どうやら、ノロだったようです

確かに、日曜日に、konoちゃんが床に漏らした排便の後始末をしたな…と。
しかも、その際はちゃんとゴム手袋してたのに、
汚れたマットを洗う時は、すっかり忘れて素手…

自業自得でございます

(ちなみにkonoちゃんは発症しておらず、ピンピンしてます

いまは薬がきいて、翌日からお仕事に行きました

こっからは愚痴ですが…
行った病院で、待たされる待たされる…

個人病院だから、診察に待たされるのはわかるんだけど、
診察が終わって、お会計で呼ばれる迄に1時間半以上かかりました

もちろん混んでるので、椅子無しです。
しかも、お会計の人に何度か、「まだですか?」とか
「辛いので、処方だけでももらえませんか?」と
うるさく言っていたからか、「お待たせしました」の一言もなし…

結局、9時過ぎに行ったのに、薬を貰えたのは12時でした。
そこは、内科、小児科、産婦人科とあるので、とても便利だし、
次に子供ができたら、そこで産みたいな…と思っていたのだけど、
あの態度&あれだけ待たされたら違う病気を貰ってしまいそうなので、
ちょっと考えものだな…と思いました
