年明けからのお出かけ | ミニーママの日記

ミニーママの日記

食べること大好き!旅も大好き!
そんなことを徒然に。

令和2年の年明けは
穏やかな青空が広がる毎日☀️🌤


前記事の
近所の春日神社に初詣⛩

その後
暇な日に ひとりで博多駅近くの住吉神社⛩へ










お土産は


やま中のいなり寿司ウインク
シロヤのサニーパン 写真は撮り忘れ


また、別の日には
いつもの太宰府天満宮⛩


写真はこれだけウインク
ミニーを抱いてると なかなか写真はとれません

お土産は
またまた いつもの 揚子江の豚まん
これも 写真なし

そして
昨日は

嵐で有名になった光の道
宮地嶽神社⛩へ









何十年ぶりでしょう

小学生の頃 臨海学校できて以来びっくり

このしめ縄はとても印象的でした




御朱印をいただきに並ぶと
40分待ちニヤニヤとのこと
番号札をもらい 

待つ間に


夫は肉まん


私は
光の道セット

焼き餅 こちらは太宰府天満宮の梅枝餅に対して
松が枝餅というのだそうで

光の道の絵葉書付き


無事に御朱印をいただいて
光の道の先の海岸まで









ミニーは
どうも 波の音が恐い模様
帰ろ!ビームをだして

つまらなそう





この貝
生きてて

はじめは裏返った状態

その後 ムニュっと 身体をだしながら寝返りをうち
くるりと こんな風に

ヤドカリみたいに はじめてみた拍手





帰り道 途中にある弟宅に立ち寄り

はじめて ひとの家に行ったミニー
玄関ドアがあき
弟をみたとたん

尻尾 高速ふりふり

リビングでは ペタ〜とほふく前進のように
奇妙な動きをしたり

かなり楽しそう♫

そんなお出かけの一日でしたロップイヤー