日帰り 広島方面へ 宮島編 | ミニーママの日記

ミニーママの日記

食べること大好き!旅も大好き!
そんなことを徒然に。



数年前 はじめてのバスツアーに参加し
宮島と錦帯橋というコースに夫と
しかし
その日 行きのバスの中から酷い頭痛にみまわれて
楽しみどころか、辛いばかり
お薬もなかなか効かなくて

宮島でランチもしたのですが、何を食べたのかもあまり記憶になく
あげもみじまんじゅうなど 全く食べられず
夫が 鹿に囲まれてたってことはなんとなく覚えてる
錦帯橋も 桜の素晴らしい時期だったようで
人だらけ 

という 嫌な思い出ばかり
リベンジということで今回は
必ず あなご飯と揚げもみじまんじゅうを食べる❗️ これを目標  笑

もちろん 宮島 厳島神社 あの鳥居は楽しみ
でしたが

なんと ここも修復中チーン


がーーんポーン  ⛩ 見えないニヤニヤ

なんてついてない

気を取り直し

あなご飯


たくさんのお土産屋さんが並び
色々美味しそうなものばかり

牡蠣も食べてみたいなぁ
などともくろんで

あなご飯とわかめうどん
これを2人でシェアすることに

美味しくいただき

その後
揚げもみじまんじゅう


私はクリームチーズいり
娘はレモンクリームに

どちらも美味しくって
もっと 他の味も食べてみたかった




中途半端に 満ち引きが...
⛩は水につかっていますが

本殿あたりは 砂地がでていて

ちょうど 鏡の池が現れていました。



その後

ロープーウェイで 弥山という山に登ることに

軽く考えていたら

そのロープーウェイが怖いびっくり

まずは 8人乗りという小さな 観覧車のちょっと大きいくらいな🚠ゴンドラに

5〜6人乗せられていきます
15〜20分くらいずーっと 山をのぼります
高所恐怖症の私たちは 下をみられず
上もあまりみられず


恐怖の時間




こんな感じ
紅葉の時期は美しい🍁はず

これは 帰りの時に写してみました。
登る時は 写真をとる心のゆとりもなくガーン

その後
ロープーウェイを乗り換えです
次は大きく 30人以上のれる大きさ🚠

やっと展望台に到着

そこから 往復1時間くらいの登山道があるらしい

時間があれば、登ってみようかと思っていましたが、ロープーウェイの怖さと 時間もたりなさそうなので あきらめ

景色だけ楽しんで





また 怖いロープーウェイで帰りましたアセアセ



最後は

娘が調べていた すてきなカフェへむかいます。

また 続きまーすコーヒー