ブログをお読みいただき

ありがとうございますお願い

 

2021年9月から

北海道への移住を考え

北海道(特に大空町)の魅力を伝えたい!!

始めたブログですラブラブラブラブ

 

2022年1月12日

18年間暮らした東京から

彼(なじゃおさん)と共に

北海道に移住してきました。

 

自己紹介

 

フォローしてね…

 

一昨日は、なじゃおさんと一緒の休みで

むぎ用品、日用品のお買い物と

モカちゃんの命日(7/6)にお供えする

お花を買いに行ってきました!!

 

レオ君の命日(6/1)の日は

大空町にはお花屋さんがなく

(昔は、商店街にあったんだよアセアセアセアセ

 

なじゃおさんとの

休みが合わなかったのもあって

買いに行くことができなかったから

「ピンクと青のお花が欲しいから

お花屋さんに連れて行って」とお願いしていて

念願の、ピンクと青のお花を購入してきた。

 

 
早いもので
猫達がいなくなって1年。
 
そして、むぎちゃんが我が家にきて
1年が経ちましたうさぎラブラブラブラブラブラブ
 

 

なんか、ほんとに早かった……

 

 

大きくなったでしょー???

 

北の珈琲工房 時計台

 

  カフェソフトセット 500円

 

親知らずのせいで

歯茎が腫れてしまってるから

硬いものを食べないようにしてるので…

 

何にしようか悩んだ結果

コーヒーシロップがかかったソフトクリームと

時計台ブレンドコーヒーのセットにしましたラブラブラブラブ

 

 

美味しいラブラブラブラブラブラブ

 

なじゃおさん

気にいった店は何度も行くので

時計台には何度も来てるんだけれど

ここのパフェは、とにかく大きい!!!!!!

 

(冒険できない人…でもありますwww)

 

関連ブログ

 

 
 
REOMOKAは
どちらかと言うと好奇心旺盛
じゃらんや同僚との会話だったりを
ノートにメモしまくっていて
(どこの地域だったらどこの店に行きたい)とか
(どこの日帰り温泉にいってみたい)とか
いっぱいいっぱいある。
 
けれど、なじゃおさんが
自分の興味あることしかしたくない人で
冒険することができない人なので
なかなか実現ができていないアセアセアセアセアセアセ
 
 
パートナーとの価値観の違いって
それぞれにあると思うんだけれど
私たちは、ここが違うところかなと思う。
 

 

母親に、「グァテマラを豆で200gを

4個買ってきて」と頼まれてたので

購入しました。

 

私達が買いにくるようになった頃は

100g200円だった。

 

3年間で、だいぶ高くなったなぁ……アセアセ

(女満別で買ったら100g600円なので

それでも、ずいぶん安いんだけれど!!!!

 

 

 

 

農家さんを応援

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 網走情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村