ブログをお読みいただき
ありがとうございます
2021年9月から
北海道への移住を考え
北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと
始めたブログです
2022年1月12日
18年間暮らした東京から
彼(なじゃおさん)と共に
北海道に移住してきました。
土曜日、日曜日と
ずーっと歯が痛かったんだけれど
月曜日、1時間半の有給をもらって
歯医者に行って《抜歯》してきました。
レントゲンを撮ったら
『ここに、もうダメになっていて
抜かないとダメな歯があるんだけれど
痛みの原因はこれでない可能性があって……
これから抜く奥歯の横に
親知らずが斜めにはえていて
その親知らずが歯茎から出ていなく
骨まで到達してしまっているので
この歯を抜いても腫れがひかないようなら
口腔外科で手術(親知らずの抜歯)をしないと
ダメかも知れません』と言われた
手術????????
全くのトラブルメーカーだよ
歯茎の痛みがすごいので
ツルツルっていける麺類(具無し)か
お粥やぞうすいみたいなのしか食べれないから
体重はどんどん落ちていきます。
今は、ダイエット中だから
ま、いいかぁ~的な感じでもあって
楽観的に考えているんだけれど
いつになったら『食事』ができるんだろう?
局所麻酔下で
歯肉の切開、骨の削除、
歯の分割、抜歯、縫合の順で行って
簡単な手術ではあるみたい。
日帰りか1泊入院でできるそうだし
手術するなら6月~10月までに
夏休み3日間(有給)もらえるから
さっさとやってしまったほうがいい!?か悩んでます。

農家さんを応援