ブログをお読みいただき
ありがとうございます
2021年9月から
北海道への移住を考え
北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと
始めたブログです
2022年1月12日
18年間暮らした東京から
彼(なじゃおさん)と共に
北海道に移住してきました。
こんにちは
この間、両親&妹が
車中泊旅行に行った日。
北見の焼肉特集をみていて
「お肉が食べたい」って言ってたら
「営業してるようだったら
今日は錦に焼肉食べに行く?」と
なじゃおさんが言ってくれたので
昼に、営業するかどうかの確認の為
電話
田舎のの飲食店あるあるなんだけど
お店のWebサイトを運営していなかったり
SNSをやってない店がほとんどで
Googleマップの営業時間内でも
営業していないことが多いから
電話での確認、予約はめっちゃ大事
電話での確認の結果
「19時半までの入店受付にはなりますが
営業します」ということだったので
予約しました
けれど、18時からの営業で
19時半が最終入店なので
営業はしていたんだけれど
最終入店時間終了していたから
暖簾がしまっていたんだね
(ラストオーダーの時間はわからない)
謎が解けて良かった
気になってはいたんだけれど
いつもタイミングが合わなかったみたいで
営業してるのをみたことがなかったから
夜が待ち遠しかった
炭火焼肉 錦
席はボックス席
4名掛けのテーブルが3席
小上がり席(2席)
4名掛けのテーブルが2席あって
思っていたよりは店内は広い
REOMOKAのほうが先に着いたから
とりあえず、牛カルビ、牛レバー、ねぎ塩牛タン
全部 二人前ずつを注文

ねぎ塩牛タン

久しぶりの牛タン
めちゃくちゃ美味しい



REOMOKAは
片面を軽く焼いてから
ひっくり返してネギを乗せて
さっと頂くのが好き




どのお肉もめちゃくちゃ柔らかくて
牛レバー、サガリ、黒豚を1人前ずつ追加。
サガリ

お腹いっぱいお肉食べれて