はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
本日も更新しまーす。
前回はキッチンについて熱くレポートしたのでその他について。
外壁の塗り壁を再検討することになったのです。
没になったサンプル

どうにも焼杉と喧嘩してる色と模様。
で、匠さん提案のサンプル
うむ。焼杉とも良い感じ。
愛し合ってるね©きなこさんの店員さん2018
ということで、こちらで決定!!
巾木も貼られていました。
関連記事

3㎜厚の綺麗な巾木

床に合わせて塗装します♪
建具も着々と進んでます。

靴箱 シューズインのクローゼットしかないので、靴箱は必須。

私のアイロン&ミシンスペース
誰の上着だ!?
脱衣室横の家族クローゼット内にあります

ノリノリのミュージックを聞きながら作業します。
IKEAのアイロン台が置けるサイズにしました└(゚∀゚ )┘

書斎の本棚の枠も出来てきました♪
どんどん進んでますな

次回は12月11日に現場へ行きます。
リサイクルショップで取り置き不可のチークソファを買いましたんで、現場で保管する事になってまして。
11日に届くんです

まだ、ブログに書いてませんが、3シーターのヴィンテージのチークの無垢ソファを送料コミコミ10マロン
で購入しましてね。
前回購入した
合計16マロン!!
目標より1マロンオーバーしましたが。
まあ、頑張りました。
また、ソファについては、11日にレポートします。

にほんブログ村
記事にしそびれたソファネタ( ´,_ゝ`)