はじめての方はこちらをどうぞ

お久しぶりです

ハチミツです…
覚えてますでしょーか…
5月の13日からですね…
義両親、義姉夫婦、ハチミツ家とそれぞれ片道車で5時間かけて…
富山県に旅行に行き、翌日は義母の夢を叶えるべく、
大谷の壁
黒部ダム
とアルペンルートを往復。
朝8時から、夕方15時まで
スムーズに
海外の方々に紛れ揉まれ、1歳の娘をずーっと抱っこ紐しながら

黒部ダムの2百
数段を登りきり観光

無事に帰ってこれました





気力体力使いきり、しばらく生きるだけでせいいっぱい
あっぷあっぷしてたよ…

そんな中、匠さんから、照明提案したいから家来てー。とお達しがありましたので4回目の打ち合わせに行ってきました。
匠さんは、基本ダウンライトを多く使います。
ハチミツ夫婦もダウンライト賛成派です。
使わない所はシューズインクローク、ファミリークローク、脱衣室。
横の広がりが光的に欲しい(収納する際)場所はシーリングライトです。
とはいってもダウンライトより一回り大きいくらいの小ぶりなもの。
その他の照明は、
ダイニング 内側の真鍮ナイス
パナソニック LGB 10223 LE1
そして施主支給のヴィンテージ吊り下げランプを3つ程。
こちらは候補です。
まだ購入してません。
ハチミツ家の室内イメージは、バリリゾートとヴィンテージ、を掛け合わせたものを希望しています。
過去記事
そんなむちゃな好みを匠さんが熟知熟考して選んでくれたので、ハチミツ夫婦も大満足しています。
匠さんのセンスサイコー

この照明計画、当初からの予算より6諭吉オーバーしてますので、照明でのハイブランドはサクッとあきらめております。です。はいっ‼
ハチミツからは以上でーす

読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村