〜日本語の歌〜声のタイプ別に選ぶ☆コンクール・オーディションの具体的な曲名について | キッズボイトレShiny☆Tomorrow

キッズボイトレShiny☆Tomorrow

わが子を夢の舞台に立たせたいママパパのための
〜ミュージカルオーディション・歌唱コンクールの合格者入賞者90%〜
のボイトレ『オタク』講師がお贈りする オーディション・ボイトレお役立ちブログ

前回に引き続き【声のタイプ別に選ぶ☆コンクール・オーディションの具体的な曲名について】

日本語で歌われるミュージカルの曲をご紹介します。

 

こんにちは!

ミュージカルやコンクール、夢の舞台であなたのお子さんの声が主役になる。

キッズボイトレShiny☆Tomorrow 歌声のサポーターmina先生ですニコニコ

 

mina先生への質問や体験レッスン問い合わせはこちらから手紙

 公式ライン
 

 

前回に引き続き【声のタイプ別に選ぶ☆コンクール・オーディションの具体的な曲名について】

日本語で歌われるミュージカルの曲をご紹介します。

 

高音が得意な子供には

 

- 「明日へ」(『アニー』より)

- 「ピュアになれ」(『サウンド・オブ・ミュージック』より)

- 「お気に入りの場所」(『アナと雪の女王』より)

 

高音が苦手な子供には

- 「星に願いを」(『ピノキオ』より)

- 「雲よりも高く」(『アナと雪の女王2』より)

- 「赤い風船」(『赤い風船』より)

 

表現力が豊かな子供には

表現力が豊かな子供には、物語や感情を表現することが得意な曲が適しています。

- 「風がはこんだメロディー」(『サウンド・オブ・ミュージック』より)

- 「私のお気に入り」(『アニー』より)

- 「君がいるなら」(『アナと雪の女王』より)

- 「いつか王子様が」(『シンデレラ』より)

 

これらの曲は、物語や感情を豊かに表現できる要素を持っています。

個性的な声を持つ子供には

個性的な声を持つ子供たちには、個性や独自性を表現できるような曲が良いでしょう。以下は、個性的な声を持つ子供たちに適した日本語のミュージカル曲の例です:

 

- 「Memory」(『キャッツ』より)

- 「Seasons of Love」(『レント』より)

- 「I Believe」(『ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」から』)

- 「天使にふれたよ」(『RENT』より)

 

これらの曲は、個性的な声を持つ子供たちがその個性を発揮しやすい要素を持っています。

 

いかがですか?ご自分のお子さんに合った曲はありますか?

また、お子さんの性格や外見でも合う曲、合わない曲、もあるかもしれませんよね。

オーディション合格常連のShinyちゃんママはShinyちゃんが自分で選んだ曲に対して『この曲は○ちゃんのキャラじゃないね〜』など笑いながらですが的確にアドバイスしていました愛

お子さんのことを一番よく知っているママのアドバイスもとても重要だと思いますニコニコ

 

そして、これらの曲は一例であり声質や個性、審査基準に合わせてより検討する必要がありますよね。

子供たち一人ひとりにとって最も適切な曲を選ぶ際には、声楽教師やボーカルコーチとの相談や試しに何曲か練習することを通じて、最良の曲を見つけることが大切。

また、自分の挑戦するコンクールで何の曲が歌われているのか、去年は何の曲が賞をいただいたのか…など、調査することや、ミュージカルの舞台を見にいくなど、普段から音楽に触れることもとても大切です。

 

また前回のブログの英語の曲とダブったり違うカテゴリーに入っていることもありますが上記と同じく、試しに歌ってみることをお勧めしています。

 

受講生実績

<ミュージカル>

アニー マチルダ オリバー 冒険者たち くまのがっこう 

YTJ主催ミュージカル Wordplay・Joseph 主要キャスト 他多数

<コンクール>

2023英語歌唱コンクール全国第3

2023国際声楽コンクール全国第4

2023こどもの歌コンクール金賞 ベヒシュタイン賞 奨励賞 最優秀指導者賞 他多数

 

 

 

動画レッスン予告

たった7日で声が劇的に変わる♫ オーディション対策ができる♫ 『どこでも』『いつでも』『付き添い不要』の動画レッスン。

  動画レッスンはこちらをクリック

キッズボイトレ受講生のオーディション合格体験がわかっちゃう♫ 合格者インタビュー掲載

  ホームページ

日々のShinyちゃんとのボイトレレッスン風景や、Shinyちゃんの活躍はInstagramでチェック☆ Instagram

体験レッスン詳細や、mina先生への質問は公式LINEが便利です

  公式ライン
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。