こんにちは花

ご訪問ありがとうございます。




4月の韓国旅行の時にeマートで購入した


ケチャルパンミックス







作ってみました流れ星










いつか韓国のパン屋さんで買って食べたケチャルパンがとっても気に入って、

ケチャルパンミックスで作ってみたらお店と同じ味だったので、

コロナ前には何度もリピートしてましたイエローハーツ



ソウルのロッテマートでは見たことがなく、eマートで買ってます。

(釜山ではロッテマートでも見たことがあります)




ケチャルパンは日本語だとゴマもちパン?みたいな感じかな?



ポンデケージョのようなモチモチしたパンですが、チーズの味ではないです。

ゴマの素朴な味と、外側のカリッとした食感がお気に入りですグッ








作り方



(ちょっと見にくいですが...)


ケチャルパンがゴムパンって訳されてる気づき





2回分入ってます。







●卵と牛乳を混ぜて(牛乳が無くて豆乳で作りました)

●ミックス粉を入れて混ぜて







●丸めて

●霧吹きで水をかけて

●焼く

だけ!


とっても簡単ですニコニコ






いつもはオーブンで焼くのですが、エアフライヤーでも出来ると書いてあったので初挑戦びっくりマーク


ちょっと狭いのでくっついてちぎりパンみたいになるかな?と思ったら


普通に焼けました電球






カリカリモチモチで美味しいですラブラブ



でもちょっとモチモチが強かったかな。

こね過ぎ?






もう一袋あるので、またオーブンで作ってみますニコニコ


作り方の下の方にクリームチーズとナッツを入れるアレンジも書いてあったので試してみたいですスター

 



    

今回は以上です!

ご覧いただきありがとうございました飛び出すハート

ミーナ