皆さん、お疲れさまです!
今日お昼前に愛車のパッソルで缶コーヒーを買いに出かけました![]()
自販機で購入してる時に、いきなりアイドリング停止![]()
一瞬・・ ハイブリッド車?(笑)って思った瞬間・・![]()
パッソルは環境汚染の2ストエンジンなので
そんな訳ないと我にかえり燃料タンクを見たらガス欠寸前
Σ(=°ω°=;ノ)ノ![]()
でもガス欠 ∑(゚Д゚)?
って、状態![]()
慌てて予備タンの方にレバーを切り替えそうと思い
手探りでレバーを触ったら・・・ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ![]()
予備タンのままで走行してました /TДT)/
焦った私は、すぐキック・・ ラッキーな事にエンジンがかかり
天の恵みだと思い3キロ先にあるガソリンスタンドへ![]()
アクセルをビビリながらゆっくり開けて
ガソリンスタンドへ猛ダッシュ![]()
途中エンストしては・・→ 車体を振ってキック→
エンジンかかってまた走行→ 少ししてまたエンスト・・(´д`lll)
・・の、繰り返しで残り500mの時点で本格的にガス欠状態
Y(>_<、)Y![]()
仕方ないのでガソリンスタンドまで押して行きました![]()
古いバイクを押してると、
ガス欠ではなくエンジン故障だと思われますよね~(><;)![]()
満タン後は、調子こいて遠回りして走りを楽しんで無事に帰宅![]()
パッソルから降りて何げに後ろを見たら
左のウインカーレンズがなくなってました (°Д°;≡°Д°;)![]()
パッソルのウインカーレンズは、
ネジ止めではなく押し込みタイプで
振動で外れて落としてきちゃいました(^_^;)
ウチの倉庫を確認しましたけどテールランプの新品はありましたが、
ウインカーレンズは、さすがにありませんでした![]()
まっ、でもレトロなバイクは色々と手間がかかりますが
味があって楽しいです о(ж>▽<)y ☆。
=おしまい=


