2024年のお節とお雑煮 | 西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

あっちこっちの旅の話を中心に、
ドイツ語知識がまったく無い状態で始めたドイツ生活のあれこれ、
異文化エピソードなど気にかかったことを書いています。

自分好みの考え方だったり、うろ覚え情報だったりするのは
あしからず('-^*)/

クリスマスが2日間もあると、大掃除やお節づくりに出遅れる感じがして、12月27日からは大忙しでした。買い物が済んでいると思っていたのに、大根を忘れていたので、少し離れたトルコスーパーまで行ってみたらありました。鮮度もよくてひと安心。

 

お節づくりは数の子の塩抜きから。

今年は日本から買ってこなかったので、北海水産で買ってみました。「KAZUNOKO」の文字もありますね。

 

冷凍だったので、解凍して出してみたところ。

 

塩抜きして皮をむいたところ。

日本の物のように揃った感じがないですが、身はしっかりした感じ。

 

本の通り分量で出汁に漬けたらやっぱり黒い・・・まあ濃い口醤油なのでこうなりますよね。後で母から、醤油なしの出汁で漬ければいいと聞いて、正月早々来年の課題になりました。知らんぷり

 

さつまいも

 

くちしを入れて湯がいてみたんですが、出来上がりの色はそんなに鮮やかにならなかったので、次回は2個使うのがいいかも。

 

友達からの日本土産を思い出して

 

なますに入れてみたら、いいアクセントになりました。

そんなこんなで、今回は煮しめも作らず、最後に海老のうま煮を作って完了。

 

1日のお昼ご飯からがお正月料理。

鰤が2切れ入りだったので、塩鰤にする身がなく、塩鮭で代用したお雑煮。

 

栗きんとんがお重だけでは足りないかもと別皿でも用意泣き笑い

 

黒豆、昆布巻きは北海道から持って帰った物。

伊達巻きは(失敗続きにつき)作らないことにしていたので、ネットで見た出汁巻きのような卵焼きのような物を作ったら、ハッキリしない味になりました。写真で見たら簡単にできたような気がしますが、やっぱり手間がかかりますよね。

 

でも、やはり、お正月の雰囲気が味わえるので、元気と食い意地のある限り、少しでも続けられたらと思っています。ニコニコ

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村