今日は息子ちゃんの幼稚園イベントがありましたニコニコ

多少チョロチョロしようとしてる所を先生にホールドされてはいましたが…💦
でもそれなりに参加はできていて、運動会の時よりは楽しそうにしてましたおねがい
笑顔で参加してる写真が撮れただけで満足💕

そして、、、
運動会の時には全然気付かなかったのですが、他の学年の子を見てると結構この幼稚園は色んなお子さんを受け入れている所なのかもと思いましたキョロキョロ

確かに入園前に幼稚園に療育との並行通園を相談した時に、先生からどの学年にも療育も行ってるお子さんいますから全然大丈夫ですよ~と言われてたんですよね🤔
ってことはそういうことか💡

それだと先生も慣れてそうだからなんだか安心ニコニコ

この幼稚園にしてよかったウインクと思った限りです✨

そして幼稚園の先生に妊娠中の先生がお二人もいるんですおねがい
先生のお腹がどんどん大きくなる様子を見て、息子ちゃんも優しい気持ちを覚えてくれるといいな✨

私のお腹にはいつくるのかなぁ~
脂肪しかこないよー笑い泣き
ずっと美容室難民だったけど、昨年ここだ!と見つけた美容室がありました✨

本当にカットが上手くて癖毛でヘアセット苦手な私でもずっとボサボサにならずに過ごせたんです。
とっても感動。

でも私は頻繁には美容室に行かないんですよね…
特に夏は暑いのでアップにしたくて伸ばしてたし…


で、久しぶりに予約しようとしたら、担当の方が選べない‼️へ?
(ちなみに予約はネット派です)

美容室のスタイリスト欄から居なくなってるポーン


あー店長じゃないのにこの人ばっかり予約いっぱいだったもんなぁウインク
店長はカリスマ気取りでやたらタメ口なのがちょっとモヤってたけど、この美容師さん居たから通ってたのに~
といっても3回くらいだけど笑い泣き
(でも私が美容室リピしたのは今の地域に引っ越してきてからここがはじめて!)

その方は不思議な美容師さんで、カット中は基本無言なんですけど居心地よくてなぜか楽しい気分になるんですよね口笛

で、あれだけ人気な美容師さんが美容師をやめることはないはず!どこかに引き抜かれたのか!?と名前で検索したら…

独立してましたウインク

ですよねー
あぁそのに行きたい!
タメ口店長に雇われてるんじゃなく、全てその美容師さん一人でのんびりやってる美容室とか最高すぎる!行きたい!

と思って地図みたけど、、、遠すぎるし不便ガーン

山の中にある住宅街の一角に行っちゃいました…

家がそこなのかな?
確かに土地代とか考えたらその場所だと安いかもね。

でも私はそこには流石に行けない笑い泣き
車で40分の美容室はハードル高いな💦

さようなら美容師さんショボーン
また私は美容室難民になろうと思いますえーんえーんえーん

どうしてもやっぱり!と思ったときは40分タクシー走らせます!笑
(私は車運転できないので行くとしたらタクシーです笑い泣き笑)


今日は幼稚園の担任の先生とお話しする機会がありましたニコニコ

そして発覚したことが…
息子ちゃんに加配ついてた真顔!!!


きちんとした診断はされてないですが、息子ちゃんの様子から先生を一人つけてくれていました💦
ありがたいやら申し訳ないやら…
そして私がショック受けないように公にはしてなかったのかしら?🤔


そして先生のお話しの中で、二学期での新たな進歩が💡


入園からずっとお集まりの時になかなか座っていることが出来なかった息子ちゃん💦
とりあえず教室をテケテケ走る…

先生のなかで二学期ではお集まりの時にきちんと座って話を聞くこと!を目標に息子ちゃんと接してくれていたみたいです。

でも相変わらず先生の制止を振り払い自由な息子ちゃんだったのですが、ちょっとしたことできちんと座れるようになったらしい✨

それは、床に目印をつけた事でした!!!

先生は息子ちゃんを座らせることが目的ではなく、クラス全体の進行として床に各々のマークをつけてそこに並んで座らせていたら…

あんなに走り回ってた息子ちゃんがちょこんニコと自分のマークの場所に座って大人しくするようになったみたいです💦
(息子ちゃんの幼稚園では園児ひとりひとりにマークが決められています💡)

先生もびっくりだったようですキョロキョロ

もっと早く気付いて実行していればよかったです~と言っていました笑い泣き
(どれだけ走り回って迷惑かけてるんだろ…先生ごめんなさい…)


その場は息子ちゃん進歩したよ~OKと喜んでいたのですが…
家に帰ってふと思った事は、「マークがあれば座れる」状態をゴールとしていいのか?
やっぱり最終的には何もマークが無くても座れることが目標になるんだよね?

そうなると、マークに頼ってばかりじゃいけないのかな?

でもそれがなければ座っていられない息子ちゃん。

今はそうだけど、これからマークに頼りながらでも座って話を聞いていければ進歩して自分だけでも出来るようになるのかな?えー

うーん

どこに目標を置けばいいのか難しい…