息子ちゃんの恋なんですが…
どうやら想像以上にグイグイいってるみたいです
先生の手を払ってまで大好きなAちゃんと手を繋ぐみたいだし、グループが別れたら無理やりAちゃんがいるグループに入っていこうとしたり…
先生は言わないけど、たぶん宥めて元のグループに戻そうとしたらイヤイヤ~ってグズってるはずなんですよね…
うーん
大丈夫かな?
これってつまりは空気読めない積極奇異ってやつ!?
確かに元々、公園とかでも見知らぬ子に近付いていくタイプで私も気まずくて近寄りすぎないように制止したりしてたんですけど…
ただ、その時は同じように遊べる男の子に向かっていってたんですよね
まさか3歳になったとたんに、対象が女の子になるなんて
幼稚園のお友達で男の子同士なら近付いて遊んで絡み合ってもまぁ相手がいいなら好きにして~と思えるんですけど…
女の子ってどうなんだろ?🤔
まだ3歳同士だから深く気にしなくてもいいかな?
分からない…
若い先生とかに好意もっててくれたらよかったのにー😂
しかもAちゃんはバス通園だから、Aちゃんママと会う機会がほとんど無いんですよね
よく話すママさんの子なら、軽くごめんね~と言いながら様子を伺ったりできるんだけど💦
特に気にしてないのか嫌がってるのかまんざらでもないのか…等
そしたらレッドカードが出る前に対策できるのにな…
もう先生かAちゃんと仲良しの女の子のママから様子伺うしかない…!
まだまだ言葉が下手な息子ちゃん
近付く距離は前ならえで手が当たらない距離までだよ~なんて言ってもたぶん分からないだろうしなぁ
とりあえず言い聞かせてはみるけど
救いは療育で幼稚園休む日でも、Aちゃんに会いに幼稚園に行きたい!とグズる事はないことかな😅
(でももしかして目の前に居ないと気にできないのも何か特性!?)
Aちゃん的にも息子ちゃんが休みでグイグイ来ない日があるのは良いことかもね…
ここまで迷惑だったらどうしようという思考が止まらないのですが
(というか絶対迷惑だと思うのですが…)
親バカ脳を発揮してAちゃんも息子ちゃんと仲良くしたい💕と思ってくれたらいいなとも、かすかに考えてみたりもしてます😂笑
お友達との付き合いに悩む前に想い人への距離感に悩まされる日がこんなに早くくるなんて
3歳って立派な大人ですね💡
そう思って接しようと思います!