もうすぐ3歳児健診ですびっくり

コロナの影響で1ヶ月半ほど誕生日からずれています😃
そのおかげで出来るようになったことも少しはあるのでちょっとありがたいかも笑い泣き

それにしてもこの3歳児健診って親切じゃないですよね…
事前に親がやること多すぎ😂😂😂
これやってなくても適当に書いとけばスルーされちゃうよね?


聴力検査も囁き声で言ったものの絵を指差させなくても、知りたいのは聞こえてるか否かなんだから何パターンかその子にあったやり方を選べたらいいのに🤔
例えば何歳?って囁いて答えれたらOKとか。

あとは視力検査ね!
なにこの高難度な検査…家でやるなんて無理…
ふざけてCのマークで遊んで終わり🎵笑
歯科健診みたいに眼科健診を設けてくれたら眼科に行くのに…
【追記】
たまたま県外の友達とLINEしてたらCマークじゃなくて小さな絵を答えるやり方だったらしいキョロキョロ
絶対そっちのがいいー!

発達確認みたいな問診票もなんだかな🤔
まず、療育に通ってるかどうかのチェックは作るべきじゃない?
(うちの地域は幼稚園保育園は聞かれるのに療育の項目はなかった)
発達具合を確認して微妙だった時のその先には療育が待ち受けてるんだから、設問の最初に通ってるか聞いとけば通ってる人はもうパスでいいじゃんキョロキョロ


はぁ…とりあえず泣き叫ぶ事は無いと思うけど、あっちこっち動きまくる息子ちゃんを頑張って捕まえなきゃな笑い泣き


旦那が友達から借りてきたので、流行りの刃の漫画を20巻くらいまで読みましたニコニコ

うーん…
グロい…ゲローゲローゲロー

ストーリーは…まぁ…ジャンプ漫画だねデレデレ

という感じでそこまでのめり込めなかったかも笑
私は少年漫画なら戦うやつよりスポーツ系のが好きだからかな💦

ドラゴンボールもワンピースも面白いけど
ハイキュー!!はそれ以上に夢中になったもんなぁ口笛(山口くんサイコー)

 
でもアニメだとまた違うのかも‼️
技も動きがあったら迫力あるだろうし音楽にのせられることもあるしねニコニコ🎵

そんなにハマらなかったと言いながら、アニメの方も挑戦してみようかな笑い泣き

基本ミーハー人間だから最低限の内容は知りたかったのでとりあえず満足♥



そして来年度の療育の通い方について希望を出してきました✨

実際はどうなるかは分からないですが…

平日午後一回&土曜日に療育を入れて、幼稚園は通常通り平日5日通う方向で進めていますキョロキョロ

やっぱり幼稚園休みながら行くのはちょっとしんどい💦
(昼御飯準備面倒くさい)

でも心配なのは2時まで幼稚園で過ごしてから3時~5時の療育をやりとげる体力があるのか!?チーン

今は年少々なので幼稚園ですがお昼寝をしてくれています✨
しかし来年度からは昼寝なし‼️

どうなるかな?ショボーン

うまく行くといいけど…








書いてたのが消えたえーん


昨日今日は息子ちゃん療育の日でしたニコニコ
昨日の母子分離ではミラーガラス越しに見てましたが、グズグズ…笑

仲良しのお友達と手を繋ぎたかったけど、お集まりの会の最中なのでちゃんと椅子に座って先生を見ましょう!と手を離されて泣いてました笑い泣き

うーん
手は繋いだ状態で2人ともちゃんと先生を見てお話を聞く体勢はダメなのかな?😂

小学生とかじゃダメだろうけど…
未就園児クラスの子なんだからちょっとくらいねぇ?いいじゃんと思ってしまいました💦

その後グズグズで何の活動もやる気無くなるくらいなら、ちょっとくらいお友達の力を借りてはダメなのかな?
幼稚園はどちらかといえば子供同士で誘いあって皆で頑張ろうって感じなので、今回の状況ならお友達とのお手繋ぎは許してもらえてるはず…
集団生活って難しい😣💦


で、今日はその仲良しのお友達が帰りに逆方向にバイバイしなきゃいけないんだけど、まだバイバイしたくない!と頑なに自分の帰るべき方向に進みませんでした…
仕方なくそのお母さんがバイバイする場所を決めてそこまでは2人で一緒に歩いたのですが、やっぱりバイバイしたくないと動きません😭

で、その時にそのお友達がイヤだ!としゃがみこんで動かなくなったところがマック🍟の近くだったんです。

なんかもう療育先ではあんまりベタベタするなって離されるしこんなに一緒に居たいならお昼ごはん一緒に食べちゃう?と誘いたくなったんですよね口笛

でも、、、今は療育の帰り道、、、
ぐずってる最中、、、

ここで楽しいマック🍟なんか行っちゃったら、次回もまた行くー!と今日より頑なに帰らなくなったらあちらのお母さんが困るかなキョロキョロ💦と思い誘えませんでした💦💦💦

そもそもマック🍟食べさせてないかもしれないし😅

療育の帰りに変なルーティン作っちゃったら大変ですもんね😣
うちの息子ちゃんだって同じです。
帰るまでが遠足ならぬ帰るまでが療育だと言い聞かせながら行動しなきゃなぁと思った今日この頃でした口笛

でもいつか子供たちで仲良く遊ばせたいなぁ💕