40代になった時も、それなりに老いを実感しましたが、50代に突入してからは更に老いの勢いを実感しています。





老眼、白髪、記憶力、物覚えの悪さ、物忘れの早さ、うっかりミス、体の不調、シミ、シワ、たるみ...





まだまだありますガーン






🏥受診する度に医師が告げる体の不調のだいたいの原因は加齢、ストレス

(どっちか言えばたいてい当たり🎯)





もう老いは受け入れていますが、やっぱり気にはなるし多少の抵抗はしたいので、50代になってから私がやめたこと☝️はじめたこと☝️

(精神面はまた別なので、今回は美容と健康面を中心に)








​やめたこと




・縮毛矯正

天パなので、人生の半分は縮毛矯正かストレートパーマをしていました。

が、ある時からめちゃくちゃ傷み始めたので、思い切ってやめてくるくるパーマにしました🧑‍🦱

おかげで洋服選びの幅が広がりましたニコニコ




以前の記事下矢印







・白髪染め

明るめのカラーはしていますが、白髪染めではないので取れてきますが傷みは減少。

くるくるパーマなので白髪もカラーの境目も目立ちにくいです。

本当はオリーブベージュやピンクベージュにしたいのですが、美容師さんがやってくれません知らんぷり






・ラメ入りアイシャドウ

とにかく時間がたつとラメがシワに入るんです。

粒子が細かいお高いものでも同じなので、CANMAKEのラメなしアイシャドウを愛用中。

シワに入るっちゃ入りますが、ラメのようにヨレは少なめです。








​はじめたこと




・毎日パック

MEGUMIさんも言っていましたが、安いシートマスクで良いから毎日やること☝️

やり始めて9ヶ月目ですが、冬場にカピカピになる乾燥が、以前より少ーしだけマシになった気がします。




個包装されていないから使いづらいかもしれませんが、安くてたくさん入っているので続けやすく🇯🇵日本製で安心下矢印






・日焼け止め

3〜10月頃は、顔に日焼け止めを塗ってから下地をつけていましたが、年中やることにしました。

日差しを浴びて仕事をしていないこともあるのですが、最近「色白」だと思われていますw✨

毎日パックとW効果かも!?





・朝イチの温活

前に白湯が嫌いと言いましたがはちみつレモン湯にして飲んでいます🍯🍋

時々梅醤番茶も🍵

これは痩せる訳でもなく特に変化なしですが、とりあえず胃腸には良さげなので続けています。




以前の記事下矢印






・ラジオ体操

体力仕事だったので、辞めてからというもの体力が急降下しています⤵️

なので、これも痩せないけどゆるっとストレッチ代わりに毎日!と言いたいところですが、実際は週3〜5回程度w

もう早朝の公園には行かず、自宅でYouTubeを観ながらやっています。

たかがラジオ体操ですが、真剣にやると結構疲れますよ☝️







・推し活(美容と健康!?)

オバさんの推し活って、若い子からすると痛々しく見えるらしくて(※元祖推し活のキョンキョン以外)中々一歩踏み出せなかったんですけど...

踏み出してみたら楽すぃーーーっひらめき

恥じらいを捨てられる年齢になった証拠かもしれません。

でも、同じ好きな人を応援するファンの一体感も良いものです愛





そんな私の長年の推し飛び出すハート

永遠のアイドルキョンキョンハート

昨日2/4が誕生日でした🎂




※📷『Vermeerist BEAMS』Instagramより





誕生日に販売された原宿店限定Tシャツの誘惑に負けました唇

ラスト1枚のサイズが自分にピッタリだったら買いますよね?

シンデレラサイズですよ✨

ラス1限定という魔法の言葉に弱いです指差し





そして、風さんハート

こんなセクシーな顔して納豆巻きを食べるのやめてよね目がハート




※📷藤井風公式Instagram&YouTubeより





どこのお宅で食べてるのか知らんけどw

スペイン🇪🇸

オランダ🇳🇱

年明けから情報量が多くて振り回されながらも幸せなkazetarianたちなのです🥗





きっとこれも美容と健康に繋がってるはずハート気づき