3月最終日は、27℃と夏日になりました🌞
そして、あっという間に4月に突入🌸
今日から新年度![]()
委託会社が入れ替わって、いよいよ始動します![]()
とりあえず今日は開所式からの研修、そして月曜早々お偉い方を交えた懇親会🍻←これはいらない![]()
気持ちの切り替えとリフレッシュも兼ねて、週末はあちこちメンテナンスへ![]()
美容院にも行って来ました💇♀️
天パなので、おそらく20年以上縮毛矯正をし続けています。
自分で言うのもアレですが、年齢の割には髪に艶があってサラサラヘアだったんです![]()
それが、加齢のせいなのか(体は厚みが出るのに髪は細くなります
)おしゃれ染めデビューをしたせいなのか、とにかく去年からめちゃくちゃ髪が傷んでしまいました![]()
で、昨年7月の縮毛矯正を最後に8ヶ月縮毛矯正を我慢していました。
縮毛矯正をやり続けている方は、この8ヶ月がどれだけ長く大変なのか分かってもらえるはず![]()
この8ヶ月は仕事をしていなかったこと、大変なピークが冬前後の乾燥した時期だったことで、髪がまとまらないストレスも半分で済んでいたと思われます。
でも、仕事を再開したらやっぱり毎朝アイロンで伸ばすのは大変![]()
雨の日なんて湿度で頭がでっかくなっちゃった👂
なので、脱縮毛矯正&朝の身支度の時短目的に20年以上ぶりにパーマをかけました。
しかもクルクルのパーマ🧑🦱
パーマと言えば...
20歳前後の頃は、小椋冬美さんの漫画に登場するような女性に憧れていました![]()
ロングソバージュの前髪パッツン![]()
前髪パッツンのお団子ヘア![]()
私も真似してやっていました![]()
太い眉毛や前髪パッツンが流行った時代![]()
ちなみに縮毛矯正は、髪に板を付けていた時代←これ知ってる人いるかな![]()
この時以来のパーマかも![]()
今朝は雨のスタート![]()
出勤する頃にはやんで欲しい🙏
ファムビルのおかげで、口唇ヘルペスも早く治ってくれました![]()
さぁ、気持ちを新たに行ってきます![]()



