2016年8月10日(水) 天気・・・![]()
信砂からは箸別へ。
ホームは板張りホームで1面1線。
おそらく転落防止用で付けられたであろう後ろの柵が低すぎる気がします()
ホームの留萌方にスロープを有します。
乗車位置は手前が留萌方面、奥が増毛行きです。
ホームを外れたところに待合室があります。
阿分駅と同じ形ですが、こちらは基礎がしっかりとコンクリートで造られています~
それにしても線路との距離・・・(笑)
箸別駅
ちょっと高い位置にあるのでホームまでは階段で連絡。
ちなみに外から見るとこんな感じなのでちょっと分かりにくいかも?
外に駅と言う表記は見られませんでしたし・・・
また階段の横にはこんな建物が。
すでに自然に飲み込まれてギリギリ原形を保っているだけですが・・・
昔の待合室だったのかもしれません。
近くには箸別川が流れます。
川の名の由来どおり、「箸別」と言う駅名もこれから来ているらしいです。
推測が載っているのも面白いですね~
次は朱文別へと向かいます~
つづく。








