【北海道旅行2日目】東京→大館 普通列車乗り継ぎ旅! Part5【最終回】 |   Minekoの駅訪問日記

  Minekoの駅訪問日記

このブログは全国の駅制覇をのんびり自分のペースで目指す高校生のブログです!
気長に見守ってやってください。

2016年8月5日(金) 天気・・・晴れ

 

少々長くなりますがお付き合いください・・・。

 

さて、一ノ関から新幹線、やまびこ号に乗車中です。

 

 

40分ほどで終点盛岡の街並みが見えてきました。

普通列車なら1時間半もかかるところを新幹線は40分で結んでしまいます・・・w

改めて新幹線の凄さを実感しましたね~

 

 

 

 

ホームは2面4線。

東北新幹線と秋田新幹線が乗り入れていますが、秋田新幹線は東北新幹線のホームを間借りするような感じで使用しています。

 

 

 

南改札口と在来線乗り換え口。

 

 

 

北改札口。

どちらの改札口も規模が大きいですね!

 

 

 

盛岡駅(西口)

駅舎からここまでは長い自由通路で結ばれています。

 

 

 

盛岡駅(東口)

こちらの方がにぎやかな印象。

駅前にはバスターミナルもあります。

 

とここで、写真は撮っていませんがあるものを発見しました。

その名も高速バス「みちのく号」。なんとこのバス、盛岡から大館を結び、所要時間は2時間半。それに最終便は20:30発と余裕のある時刻。しっかりとこの辺の情報も調べておかないといけませんでしたね(汗)

まあバスでたどり着くのもなんだかなあと思いますがw

 

 

せっかくなので在来線のホームも。

 

 

 

 

 

こんな写真しか撮れませんでした←

ホームは4面8線という規模の大きいホームで、東北本線、山田線、田沢湖線、IGRいわて銀河鉄道に直通する列車が使用します。

 

後、ホームにある階段の跡らしきものが全て封鎖されており、乗り換え改札口から見えたあの通路からしか出られなくなっています。

看板には「この先出口なし」と書かれていました・・・(なんか怖い)

 

さてさて、在来線改札口を出て、本日の締めを飾る列車に乗りに行きましょうか!

 

 

 

IGRいわて銀河鉄道の改札口。

ここで盛岡→好摩の切符を購入しましてホームに入ります。

一日の利用客数が1万人を越えているのに有人改札とはこれいかに・・・w

それにしても「IGRいわて銀河鉄道」って名前、素敵だと思います。

 

ホームの写真を撮り忘れていました・・・

 

 

IGRの駅名標。

シンプルですがIGRのマークと星がカッコイイですね!

 

 

 

盛岡からはキハ110系で運転される花輪線直通の大館行きに乗車。

このたび初めての気動車です~

 

列車は盛岡駅を発車。

立ち客もいるほどの混雑です。

 

「この列車は好摩からJR花輪線に入ります、普通列車の大館行きです。青山、厨川、巣子、滝沢、渋民、好摩の順に止まります。次は青山に止まります...」

 

それにしてもJR東日本の「ピンポン♪ピンポン♪」っていうドアチャイムの音が凄く好きなんですよねw(分かる人いるかな・・・)

 

そして好摩に到着。

まだまだ列車はは立ち客が出ているぐらいの混雑です。少しナメてました←

 

「好摩からJR花輪線に入りました。この先、東大更、大更、平館、北森、松尾八幡平、安比高原の順に停車いたします。次は東大更に止まります...」

 

途中の東大更から北森の間で大量の乗客が下車。

列車には私と鉄ちゃんらしき中年の男性が2人、地元の方らしき人がが3人乗るのみになっていました・・・w

 

途中荒屋新町駅でその内2人、八幡平駅で1人が降りいよいよ我々3人のみに。

 

 

列車は暗くなった無人地帯を駆け抜けていきます。

途中圏外にもなったりします(笑)

 

途中鹿角花輪駅で10分停車がありましたが疲れていたので外に出ませんでした・・・w

 

次に十和田南駅でスイッチバックのため10分停車。

 

 

十和田南駅ではスイッチバックのため運転士と車掌の位置を交代します。

それにしてもワンマン運転にしないのでしょうか・・・w

 

 

そして盛岡から3時間。ようやく終点の大館に到着です!

 

 

 

花輪線の終点駅。

秋田犬の出身地なので秋田犬をモチーフにしたようなデザイン。

 

 

 

夜の大館駅。

いい雰囲気ですよね~

 

本当はこの日の内に青森までいけたのですが、23時を回ってしまうので・・・w

 

 

 

東京から実に663.7km。15時間かけて到着です!

達成感が凄いけどまだまだ2日目ですw

 

さてここからホテルまで25分歩きます。

本当は1つ前の駅、東大館で降りたほうが良かったのですが、花輪線は全線乗りたかったので・・・w

 

初めて1人で入るホテル。緊張が凄かったですが特に何もなくあっさりと泊まれましたとさ。

3日目に備えて早く寝ます。

3日目に続く...