退院に向けて練習 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは




こんにちはパー

緊急事態宣言発令中ですが
人手多いよ…😥




昨日に続き今日も雨ですが☔
NICU面会へ行ってきましたニコニコ



コロナによる面会制限ありで

母体退院後は

12時〜20時迄の間
1時間/日まで
両親のみ可能


1時間面会させてもらえるのは
本当に有り難いことお願い



先日、薬剤師さんとの面談があり


現在服用中お薬の説明
退院後引き続き
服用予定のお薬の説明を受けました💊



そして今日はお薬の練習🍼

授乳前に哺乳瓶に少量の母乳と
お薬を入れてそれを飲ませて👶
その後授乳

お薬が瓶から
スポイドで取り出すタイプなんですが

お薬量0.16ml/
(めちゃくちゃ少量)


何回も言うて
ほんましつこくてすいませんお願い



老眼で
スポイドの目盛りが見えん!笑い泣き


まだ網膜浮腫も若干あるはず
と思いたい…です汗



低体重児の
自宅でお薬って緊張するなぁアセアセ



お薬の練習、浣腸の練習
直母の練習


退院に向けて頑張ります爆笑グー



クローバークローバークローバー



ちょっと休憩してから帰ろてへぺろピンクドーナツコーヒー