今回も関空発です(>_<)
6:35発の便なので、関空近くに前泊しなければ間に合わないので、関空野宿の予定をしていました。
しかし、前日の24:00頃まで用事ができたので、その後関空近くまで公共交通機関で行くことができなくなってしまいました。
関空って梅田から24時間バスがあると思っていましたが、関空行きの最終は21:43、始発は3:28です。
関空から大阪行きが24時間、夜中でも1時間おきにバスがあるだけでした。
3時半頃家を出て車で梅田に向かいました。梅田には4時頃到着。
車は家族に乗って帰ってもらいました。
そんなおじさんの横に座ってバスを待ちます。
ハービスからは10人くらい乗って、新阪急ホテルからはもっと乗って、思ったよりたくさん乗って行きます。
睡眠時間1時間で朝出てきたので、バスの中で爆睡。一瞬で関空に着きました。
あれ、JALのカウンターまだあいてません。
椅子に座っていると、チェックイン待ちの人が並び始めました。
並ばないとすぐにチェックインできなさそうなので私も並びました。
JGCカウンターに並び、2番目でしたがJGCカウンターを2つあけてくれたのですぐにチェックインできました。
一般のカウンターは結構並んでました。
並んでます。
が、左の優先レーンから通りました。
JGCカウンターに1番に並んでいたおじさんだけでした。
朝ごはんはおつまみです。
搭乗口に向かいます。