先週の木曜日のみもざていレッスンのテーブルです。
皆さまお気づきですか?
みもざてい、ダイニングテーブルを変えました!
写真の業界でもてはやされる、憧れの古材です!!!
・・・・・
嘘です💦
テーブルに見える古材は、テーブルではありません💦
その秘密は、この日レッスンにお越しになった皆さまだけがご存知
って、ご覧になればわかりますね
古材を一度、使ってみたかったのです、今風に。
我が家のダイニングセットはイーセンアーレンのジョージアンコート、こげ茶色の猫足の家具です。
これを使ってかれこれ25年以上。
子供が生まれる前に購入しました。
当時まだ若かったのに、渋い趣味でしたね。
あのころはまだインターネットも発展しておらず、
かなり苦労して見出した自分の好み。
今使っているテーブルはおそらく、生涯、使い続けると思います。
椅子の座面はもう4回も張り替えました。
木の部分は一度全部塗り替えてもらいました。
そのメンテナンス費用で新しいダイニングセットを 買えるくらいです。
このテーブルは、良いときも悪いときも、私たち家族の歴史をずっと見守ってきました。
家族はこのテーブルをはさんで向き合ったり、そっぽを向いたり。
家族が一人、また一人、と増え、パン教室の生徒様が増え、という過程でエクステンションを入れてテーブルを長くしました。
本当はもう一枚入るのであと50sm長くなり250㎝の長さになります。
それには豪邸に引っ越さなければ💦
今日は文章が多いのは、SDカードにアクシデントがあり、写真を取り込めないのです💦
かろうじて仕えたのが上の一枚と
こちら↓お若いママたちの作品です。
いつも楽し気にレッスンをなさってほほえましい。
共通のお友達を介して、みもざていで仲良くなられました。
大人になってからのお友達を作るのはなかなか出会いが限られて難しいですが、
良いお友達になられてよかったですね。
また来月、
ってもうすぐ11月ですね💦
みもざていnテーブルをご用意してお待ちしております。