みもざていレッスンでした | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

今日はみもざていレッスンでした。

みもざてい始まって以来のものすごいキャリアウーマンがお越しくださいました。

皆さまご存知の大企業の上層管理職です!!

が、そのキレッキレッの切れ味を感じさせない物腰の柔らかさ。

容姿の美しさラブラブ

色々とお話を伺うと、私にとっては別世界アップ合格クラッカーキスマーク

 

キャリアウーマンと聞くと、お料理はしない、というイメージが有りますが、とんでもない!

かなり本格的なフレンチや懐石料理までマスターされています。

みもざていのレッスンにいらっしゃりたい、と伺ったときは

「いや~!部長に遠くからお越しいただくほどのところではありませんので~」

とお答えしていたのですが・・・。

興味を持たれたのが3月メニューの桜クグロフでした

 

そうこうしているうちに以前みもざていにお越しくださった全国展開のベーカリーのブロック長から

「桜クグロフを作ってみたい」とご要望がありました。

これはもうみもざてい覚悟を決めてレッスンするしかないビックリマーク

そうすることによって、みもざていも成長するでしょうビックリマーク

と決心しました。

ブロック長はご都合が悪く今日いらっしゃれず、本当に残念でした。

でも、畏れ多いベーカリーのブロック長から2度目のお申し込みをいただいたことは私にとって

大きな自信となりました。

ベーカリーのブロック長、と言ったらプロ中のプロ、ですよ~~ラブラブ

またご興味のお有りのメニューのときにお越しくださいませね。

 

さて、部長は、というと照れ

このようにお作りください、と説明とデモンストレーションをすると一発でそのコツをつかみ

すべてサクサクと作業されます。

その指先には美しい桜のネイル。

あ~写真撮っておけばよかったですね汗

そういえば、ブロック長も以前いらしたとき、美しいネイルをされていましたっけ。

やっぱり、できる女性はネイルかぁ~~~

と私は自分の桜貝のような(そんな綺麗なものじゃないけど)爪を思わず見つめるのでした・・・

 

ご試食をされて部長が一番感激されたのはこのいちごのシフォンケーキ。

こんな美味しいシフォンケーキは初めて、とおっしゃってくださいました。

私としては若干焼きが甘かったか・・と反省したのですが、その分しっとり仕上がりました。

このレシピのシフォンケーキは翌日の方が美味しいので、翌日までお待ちくださいね。

 

3月のレッスンを受けてくださった生徒様がこのブログをご覧くださると思うので。。。お伝え忘れたことを。

イチゴのエキスの作り方でミキサーにかけず果肉ゴロッと残る状態で煮詰めてジャム、も美味しいですよ。

 

部長は、かなりいろいろな習い事をされ精通されているので、レッスンが終ったあと感想を恐る恐る伺ってみました

①手際が良かった   ← 恐れ入ります

②稲垣(あ、私の本名ね)さんが輝いて見えた   ← わ~部長に言われたラブ

③とても美味しかった   ← 安心しました

④お得感がありました   ← ですよね~

 

 

レッスン中もガンガンメールが入り、そんな予定ではなかったのにこれから会社に行かなくてはならなくなった・・

と足早に颯爽と帰られる部長は桜のように美しくかっこよかったですよ~。

遠くからお越しくださってありがとうございました。