ジュエリーが入っているような箱を開けると、まるでジュエリーのようなチョコレート
素敵なメッセージカードと一緒にいただいたのは葉山の名店ニコラ&ハーブのチョコレート。
ハーブの爽やかさとチョコレートの濃厚さがマッチしてとても美味しいです。
ママになって半年余りの彼女があまり体調がよくないと知り、田舎の母のような気になって
いてもたってもいられず、麹から甘酒を作りお届けしたところ・・・海老で鯛を釣ったとはまさにこのことで恐縮してしまいます
(実際の彼女のお母様にお会いしたことがありますが、その方は都会的で美しい方です)
私も2歳違いで二人の男子と一人の女子を育てたので、子育ての過酷さは身を持って体験しています。
特に妊娠出産から子供が1歳になるまでの間はママの体力の消耗が激しい時期ですよね。
今振り返ってもあの頃は大変でした。
逆の立場から見ると、私たちは親の愛に貪欲で、愛が足りなかったととかく思いがちです。
でも、医学が進んだとはいえ、生物的には命を懸けて妊娠出産に挑み、夜中でも3時間おきに泣く子のために命を削るようにして授乳してくれたのは誰でしょうか。
自分にとっては充分な愛ではなかったかもしれない。
けれど、そこには確かな親の愛情があったのです。
もっと親に感謝すれば良かった
そして
もっと子育てを楽しめば良かった、
もっと子供を愛すれば良かった、
ほろ苦い後悔と共に美味しいチョコレートをいただき・・・幸せな気持ちになった後は
「これが私よ~」
「私が母さんで、君たちは大変だね!わっははは~!」と朗らかに笑い飛ばす私です。