レッスンレポートです | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

 みもざていレッスンレポート、遅くなり申し訳ございません。

もう10月も半ばに近いではないですかあせる

さて気をとりなおしましして・・・

 

今月のみもざていのテーブルはハロウィーンをイメージしてコーディネイトをしました。

最近は観賞用のかぼちゃが沢山出回っていて選ぶのも楽しいですね。

 

テーブルをセッティングして皆様をお迎えする朝のひと時、

皆さまにお会いできる喜びとともに、毎回感じる緊張感とでワクワクドキドキの素敵な時間に満ちている空間です。

 

そして楽しいお話をしながら、頭の片隅にはタイムスケジュールと手順が密かにビックリマーク

今月は正直、メニュー構成をミスったと思いましたダウン

た、大変DASH!DASH!DASH!

でも、それは私なので、皆さまは大丈夫ドキドキ

 

仕上がりました作品は

 

満点の美味しさと楽しさでした合格合格合格

 

メニューは

     2018みもざていパプキンブレッド

     ピタパン

    ドフィノアグラタン

    オートミールビスケット

 

 

こちらのグループは話題も豊富で、

美容のお話、お仕事のお話、健康のお話、ファイナンシャルプランのお話etc・・・

思わずメモをとってしまう私です。

 

みもざていをしていて良かったと思うことの一つに

このように人生で役に立つ情報を皆様と共有できる場を作れた、ということがあります。

 

皆さま、やはり同じことを感じていらっしゃり、お帰りになるときに

「ここでこのようなお話をするのが本当に楽しく気持ちも切り替えできます。

それを思うと、男性はこのような場が無くてかわいそうですね。」

 

本当におっしゃる通りですね。

お仕事が忙しくそれどころではない、というのがお有りのでしょうけれど・・。

でも、奥様が習いごとなどで気持ちを豊かにし、満ち足りておうちにお帰りになれば、

ゆったりした空気でご家族を迎えてあげられることと思います音譜

 

来月もまた皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております。