今月のみもざていは和の色の濃いレッスンとなりました。
栗をふんだんに入れ込んだ栗のカンパーニュ
甘みの無いハード系なので、お食事に良いですね。
シンプルな味わいの中に秋の味覚を感じることができます。
低温長時間発酵の天然酵母で焼き上げます。
そしてくるみあんぱん。
おぐら餡、くるみ、うぐいす豆。
この組み合わせ、たまりませんわ~~~![]()
桃のクラフティ。
簡単な作り方の割に美味しい![]()
オーブンに入れるまで、何分かしら?
5分?7分?
あとは焼くだけね![]()
長芋のレンジ蒸し。
材料さえ小鉢に入れてしまえばレンジで2分![]()
そして、これから気温が下がってくることを見越して、あん掛け仕立てをレッスンします。
夏休み明けのみもざてい、今月も全力投球でございます![]()
これからレッスンにお越しの皆様、どうぞお楽しみに![]()
9月20日(木)キャンセルが出ました。
お問合せくださいませ → ☆





