みもざていレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

先日のみもざてい、湘南のサロネーゼ ピヴォアンローズさまがお越しくださいました。

なんと嬉しいことにYUKI先生、お母様をお連れくださったのです。

お母様はお若い時にご出産されたと以前から伺っておりましたが、本当に若々しくお洒落で美しいラブ

美女は遺伝しますねラブラブ

 

みもざていでは、時折母と子で参加くださることがあり、本当に嬉しい限りです。

お嬢さまが先にご参加され、お母様がお土産のパンを召し上がったり、写真をご覧になったり。

そしておかあさまもご一緒にラブラブということが多いように思います。

最近は、「娘に花嫁修業のように教えてください。」と言われることもあり、これまた嬉しいお話ですラブラブ

 

さて、YUKI先生とお母様、素敵なお二人がお作りになられた作品です。

 

エピ(天然酵母で)

ラッキークローバー(よもぎあんぱん)

レモン香るケーキ

ポテトとツナのガレット

梅ジュース

 

これらは実は先月のレッスンメニューでしたが、

先月はお越しになられなかったYUKI先生のリクエストでひと月遅れのレッスンとなりました。

 

こちらのポテトとツナのガレットも若干のアレンジを加え、より美味しく仕上がりました。

 

ご主人様はご飯よりもパンがお好き、と伺って、喜ぶと同時に

これは舌が肥えていらっしゃるビックリマーク手ごわい~~滝汗と一瞬たじろぎました。。。が

ご試食の時に「味があって美味しいですね」とおっしゃられたので、ほっとしました。

 

レモンの果汁がたっぷり入ったこちらのケーキはYUKI先生がとても楽しみにされていたケーキです。

アップの写真を撮り忘れあせる以前の写真から。

暑くなってきた最近は粉糖は振らないほうが良いですね。

爽やかなお味なので気温の高くなった夏でも美味しく召し上がれます。

 

YUKI先生はお花の先生でいらっしゃるのでお花のお話も尽きることなく、

湘南のお花屋さんは○○が良いです~など、ご親切に教えてくださり

とてもお勉強なりました。

 

お忙しい中、みもざていにお越しくださりありがとうございました。

 

 

お問い合わせはこちらから →  ☆

 

 

 


 

 

みもざていについて
お知らせ
クラスのご紹介

  1.おもてなしパン教室

  2.教室主宰者向けテーブルコーディネイト教室

  3.業務用オーブン武蔵で焼く本格ハード系パンのレッスン

  4.お楽しみの1dayレッスン 


アクセス

 

お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品

 

当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、目黒区・渋谷区・鎌倉市・小田原市・横浜市鶴見区・川崎市からもお越しいただいております。

 

>