みもざていおもてなしパン教室のレッスンレポートが滞っていて申し訳ございません
2月は受験のためお休みをさせていただいておりましたが、
3月、なんとかみもざていの再開をいたしました。
復活にふさわしいテーブルのテーマは「イースター」。
そして今日みもざていは新しいメンバーの方をお迎えしました。
初めて、しかもお一人でのご参加はなにかとご不安もおありでしたでしょう。
でも、みもざていのメンバーの方々皆様とても良い方なので、新しいメンバーの方を温かくお迎えくださり、穏やかで楽しいレッスンとなりました。
そしてしあがりました作品を並べたテーブルは春の息吹を感じるものとなりました。
どれも、美味しく仕上がりましたね。
~サラダチキン~
今流行のお食事ですね。
ローカロリーで美味しく。
彩も美しくね。
~カフェモカ~
コーヒーの香りとフィリングのカスタードクリームが絶妙にマッチしました。
~ダブルチーズセサミ ほしの天然酵母で~
フィリングもトッピングもチーズ。
そしてセサミもたっぷり。
~みもざのビスケット~
中はみもざのように黄色いビスケット。
お帰りになったあと、初参加のメンバーの方から、次のようなメールをいただいて、私はほっと安心しました。
勇気をだして(笑)いらしてくださってありがとうございます。
また、ご一緒くださいました皆さま、ありがとうございました
*******
憧れのみもざていでのレッスンは、先生のお人柄、レッスン内容、様々な設いなど期待以上の素晴らしい時間でした。
ご一緒させていただいたお二人にも温かく迎えていただいて、ありがたかったです。先生が、心地よい空間、居心地の良い教室づくりをしているからこそ、集まる方々も素敵なのですね。
昨夜、家族にパンを披露すると、驚きとたくさんの褒め言葉、良い教室がみつかって良かったね、頑張ってね、との応援の言葉をもらいました。週末は、いただいたレシピで、先生の言葉を守って再現したいと思っています。
ブログを拝見して、和菓子も作ってみたいと思っています。もし今後、私でも参加できるようなレッスンがありましたら是非参加させてください。
快くレッスンに参加させていただき本当にありがとうございました。来月のレッスンで先生にお会いできるのを楽しみにしています。
******
みもざていをしていてよかった!と思う瞬間です。
こちらこそ、ありがとうございました。
お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品
当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、目黒区・渋谷区・鎌倉市・小田原市・横浜市鶴見区・川崎市からもお越しいただいております。