みもざていレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

 5月の上級クラス レッスンレポート  

 

 

今月の上級クラスでは
    大納言ブレッド
    チーズロール
    ガレットココ
    パングラタン
をレッスンさせていただきました。
皆様が憧れるメッシュ型、なかなか難しいですが、とても上手に出来上がりました。
成型に手間がかかりますが、手間をかける価値のある美味しさが大納言ブレッドにありますね。皆様、焼き上がったパンを持って、そのずっしりとした重量感に驚いてらっしゃいました。

チーズロールは個別に25㎝に伸ばすのが大変でした。美しく、そして美味しく仕上がったので、苦労された甲斐があったのではないでしょうか?チーズ以外のアレンジの発想が次々と浮かぶところ、さすが、上級クラスでいらっしゃいます。

ココナッツの香りが夏を予感させるガレットココ。ちょっとTea Time、にぴったりですね。


余談ですが、メシュ型で少し火傷をしてしまった私…!
オ~!腕にメッシュの模様がぁ!なんだか感動。
はい、ヤケドも楽しんでおります。
 
 テーブルのテーマは“若葉の頃”

佐藤愛子先生にマンツーマンのテーブルコーディネイトレッスンをお願いし、みもざていのテーブル、美しくなりましたでしょ?
私もいつか、佐藤先生のようなエレガントな女性になりたいわ。

 


 

 

 
 LE  CORDON BLEU   6eme Demo   BAGUETTES  SUR  PATE   FERMENTEE
          PIZZA
          PAIN AU LARD ET AU FROMAGE
          CROISSANTS
 
 

 

 

 

 難しい!
フランスパンは私の永遠のテーマです。
シンプルでなんの誤魔化しも効きません。
コルドンブルーで、私はフランスの食文化の神髄を学んでいます。

 

 
バケットには多くの課題が残りましたが、こちらパン・オ・ラール・エ・オ・フロマージュ、
非常に良くできています、とステファンシェフに褒められました。
 
先週のクロワッサンに納得がいかず、今週急遽クロワッサンもカリキュラムに
入りました。

私たち生徒も大変でしたが、シェフを始め、スタッフも大変!

昨日のTVヒルナンデスで、代官山SWEETS特集があり、コルドンブルーの
ステファンシェフのクロワッサンが紹介されました。
今日は コルドンブルーの1Fショップが大混雑。
コルドンブルーの厨房フル稼働でクロワッサンを焼き続けます。
 

 

 
ステファンシェフのピザ2種 
 
私たちのピザは普通のピザですが、ステファンシェフのデモのピザは、まるでケーキのように華やかで洗礼されたピザ。
食べ物を作るって、センスなんだ~!今更ながら、改めて感じました。



 

    5月中級のクラス レッスンレポート  

 

 
今月の中級クラスは
      キャロットブレッド
      チキングラタン
      ミニマドレーヌ
をレッスンさせていただきました。

キャロットブレッドは、人参のすりおろしをたっぷり練り込んだ生地を使います。ところが、パンのお味はまったく人参とはわからず、人参を嫌いなお子様に、ばれずに(笑)人参を食べさせることができますね。
 
チキングラタンは、レッスンの中でグラタンもご一緒に作り、ダマにならないグラタンの作り方をご紹介しました。簡単で美味しいので「今晩はグラタンにします♪」とおっしゃっられました。

ミニマドレーヌは手軽にできるおやつですね。日持ちもしますので、このような焼き菓子の製法を覚えておくと、とても強みになるかと思います。

 

 
 


 

 

  LE  CORDON BLEU  4eme Demo  
            BRIOCHE
            PAIN AUX OIGNONS
            PAIN AUX OLIVES
     
  
     
 
パン・オ・オニオンのシェフのクープの動きを連写で撮りたくて、カメラを連写モードにしました。無事撮り終えた後、設定を戻すのを忘れ、なんの関係もないところで、かかんだ拍子にシャッターを“おなか”で押してしまいました!
 静寂の教室の中に響き渡るシャッター音!しかも連写!しかもシェフに向けて!
“わお!君はパパラッチかい?”とステファンシェフ。
爆笑の教室!
“すみません!設定を間違えました!」と私。勿論、日本語。
ニュアンスは通じてますよ…ね?
 
   オリーブ好きにはたまらないパン・オ・オリーブ。  

  

   
 今まで、ブリオッシュとはバサバサしたパン、というイメージでしたが、
コルドンブルーのブリオッシュは違いました。
しっとりしてとても美味しいです。