みもざていレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。


あっという間に2月も終わり、2月のレッスンレポートが3月になってしまいまいした。
 気を取り直して…。2月の上級は、ヨーグルトブレッド、バターフレーキー、ミニマドレーヌをレッスンさせていただきました。
 ヨーグルトを入れることによってしっとりとまるでぬれたような食感になるヨーグルトブレッドはマスターしたいヘルシーパンの1つですね。これと相対するバターフレーキーはバターたっぷりの折り込み生地ですが、クロワッサンよりバターの含有率が少ないので、軽い仕上がりになります。かわいらし成型が人気です。
パンが折り込み生地で手がかかるので、お菓子はとっても簡単にできるミニマドレーヌにしました。実はこれは娘の(チョコではありませんが)“友チョコ”で、それはそれは好評でした。「お店のより美味しい♡」とお友達にもお母様にも言われたそうです。簡単で、簡単で…、本当は秘密にしておきたいくらいです…(大したこと無いって思われちゃうわ~)。

 折り込み生地の余りを使って、ミネストローネのパイ生地かぶせを作りました。美味しいの何のって♡♡♡。体が温まって、豊かな気持ちになれます。
 そして、パン教室でなぜか“柚子大根”のご紹介。これは、大根半本くらい食べられそうなお味。本当に食べ始めると止まらないのですよ。でも、いくら食べても“大根”ですし、手作り無添加ですから~♪

2月にお休みをされたメンバーの方が、3月のレッスンにいらして、「2月のレッスンはね…」とお話しを聞かれて「え~いいなあ~!」と羨ましがられてました。フフ、お気持ちわかります。私も、自分の研修をお休みした時は悔しい~!どんな味~!?
と思います。