東急ホーム 横浜港北展示場のテーブルコーディネイト ~リビングルーム~ | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

東急ホームミルクリーク 横浜港北住宅展示場

クリスマスのテーブルをコーディネイトするという

大変光栄なお仕事をさせていただきました。

ご依頼はあのサロネーゼ倶楽部さま。

 

わたくしのような無名のテーブルコーディネイターに仕事を任せるということに

サロネーゼ倶楽部様も

東急ホーム様も

ご不安がお有りだったかと思いますが、

「死ぬほど頑張りなさい!」とおっしゃる佐藤愛子先生のご指導のもと

ベストを尽くしました。

 

私がテーブルコーディネイトをしている間、

サロネーゼ倶楽部東急ホームの担当の方々が

クリスマスツリーを作ってくださいました。

 

さがに東急ホーム様のクリスマスツリー!

見たことがない素敵なオーナメントです

 

どちらに行けば手に入るのかしら・・・・?

きっと海外ですよね。

さて、アメブロの写真は一ブログで15枚、という制限があります。

一度には載せきらないと思います。

 

シーンごとに私のコーディネイトをご紹介しましょう。

 

こちらはリビングの本棚です。

 

キラキラのトナカイとヒバを積んだソリ。

ファーを雪に見立てて。

このソリは、初めて作ったクリスマスのアーティフィシャルフラワーです。

今回のコーディネイトにあたりバージョンアップしました。

 

ファーは小さなお子様も大好きなアイテムですね。

この展示場を訪れたお子様が喜ぶ姿が目に浮かびます

「ママ!トナカイがいるよ!雪があるよ!」

そんな様子を思い浮かべながらコーディネイトをしました

 

一転、こちらはリビングテーブルのコーディネイトです。

今回のオーディネイトのために中央のお花を

佐藤愛子先生が特別にデザインしてくださいました。

 

キラキラのアイテムを多用してゴージャス!の一言です

 

これをFaveurに飾ったら、皆さまレッスンをお申込みになられるでしょうね。

 

 

お花の両脇のゴールドのクリスマスツリー、

実はキャンドルです。

キャンドルスタンドまでゴールドにして華やかなクリスマスを演出します。

 

 

そしてソファーの隣のラウンドテーブルには

ワインスタンドを花器にしたお花です。

 

こちらのお花は、Faveurの今月レッスンのものをベースに

今回の展示場用にかなり華やかに愛子先生がデザインし直されました。

 

キャンドルスタンドの中に森を作って

氷のトナカイ

 

ゴージャスとエレガントと気品が備わっている作品です。

 

さて次はダイニングをご案内しましょう。