女子力 vs 母力 | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

 

少し前のことですがこんなに立派な筍をいただきました。

雨の中届けてくださったことに感謝しております。

・・・そういえば・・・

20代の頃、ご近所のおばさまに初めて筍をいただいた時

「どうやって茹でるのですか?」

と聞いた私に翌年からは茹でた筍を下さり、今でも時折茹でてくださる。

「パンやお料理を教えているんです」とは口が裂けても言えず

「すみません不出来な嫁で~」とちゃっかりいただいています。

 

そんな不出来な嫁も・・・

お弁当のおかずが無い!と一瞬焦っても

今では朝からこのような春巻きをささっと作り上げ

「女子力、高し!」と自画自賛。すると

「女子力ではなく、母力だよね」と否定され・・

ま、確かに・・・・。

あ、みもざていの生徒様、

こちらの春巻きは普通の具が入った普通の春巻きですが

今月のあのオーブン焼きの方法で出来ました!

そしてさらにうれしいことに!!

最後の溶いた小麦粉、付けずにOK!でしたよ。

ただし、閉じ終わりは、下にね。

母力は付いたから、あとは女子力ね、って順番が違う、って

今日の最後は

女子力が付きそうな写真で。