みもざていレッスンへようこそいらっしゃいました。
今月のメニューのご紹介でございます♡
左から
桜フォカッチャ
イースターバニー
パイ・パピヨン
桜おこわ
しんじょの味噌仕立て
柚子ダイコン
桜ドリンク
皆さまには桜ドリンクを召し上がっていただきましたが私は
健康診断が近いので
ただの炭酸水・・・
一夜漬けの試験勉強を思い出します・・・
(今更手遅れだって・・)
桜おこわ
今日、桜の開花宣言が出ましたね!
なんとタイムリー!
本来は蕪で作ります。
でも、蕪の季節は終わってしまったので、今日は
じゃがいもに一工夫し、しんじじょを包み、一度揚げ、更に味噌仕立て。
これ、相当に美味しい!
正直、蕪より、美味しい!
昨日までのレッスンの方、かぶでごめんなさい!
何かの機会にこちらのレシピも作りますね。
って、これじゃお料理教室・・・
ま、いっか、先月お休みをいただいたお詫びとお礼ですもの
箸休めにピッタリですね
桜の香とオリーブオイルが絶妙のハーモニー♪
作る人に似る、とも言われますが・・・
本当?
パイ・パピヨン
作るのは確かに大変かも。
でも、これを召し上がる方皆さまおっしゃいます
「美味しい~~~~~!」
大丈夫、大変なところはみもざていが引き受けます!
皆さまは楽しんで下されば
美味しく仕上がります♪
明日の方々、がんばろ~ね~!