年末に体調を崩したのでお節料理を作るのは無理かと思いましたが
やはり無いと寂しいので簡単に作りました。
蓋をあけるときの家族のワクワクの顔を見るのも嬉しい♡
と思うと簡単、簡単、
と言うことに今年初めて気が付きました。
「わあ♡」
「スゴイじゃん♪」
などと褒め言葉を貰うと
野菜を素材ごとに丁寧に煮た甲斐があるというもの♡
鳥肉と鰹のWのダシです。
最後に柚子の細切りも散らして。
元旦朝4時に夫が起きて「若水」を汲みそのお水でお茶をたてました。
佐藤愛子先生に教えて教えていただいた
日本古来の行事。
良き一年のスタートをきれたように思います。