今日はライフスタイルサロンFaveurの佐藤愛子先生のレッスン
に伺いました。
今月のレッスンからは、お花選びもテーブルコーディネイトも、私が
自分で考えて自分で作る、というかなりレベルの高いものになりました。
昨日の午後、お花屋さん6件を巡ってお花を買い集めました。
先生に与えられたテーマ
“ガーデン風のテーブル”にあうお花。
本当に難しい・・・・と悩みながら、選んだのはこちら・・・
今日のレッスンの開始後、愛子先生にアドバイスを受け
このお花の中で、全く使えないものもある、
とその理由も説明され、納得!
そして、仕上がったものは
2段トレーのレッスンはまだ受けていなくて憧れを持ってみていたので
悩みながらも嬉しく、楽しく活けていました。
先生の手直しほとんどなくOKでした。
これは私には奇跡的!なことです。
お花もこっそり入れたりして・・・
今朝起きたら見事に咲き誇っていて驚きました。
見惚れます
一か月も前からあれやこれや考えて
その都度愛子先生にメールを送ってアドバイスを受け
またあれやこれや考え直して・・・
今日もぎりぎりまで、愛子先生にレクチャーを受け
2パターンの2人セッティングです
このセッティングを覚えておいてくださいね
向かいのお席のセッティングは違うのですよ
私はみもざていで毎月自分なりのテーブルコーディネイトをしますが、
このようにお勉強をしてみると・・・
クロスの選び方
クロスの選び方
食器の選び方
愛子先生のアドバイスの一つ一つが身に沁みます。
今日一日のレッスンで実力がぐっとついたと思えるような
(思っているだけかも・・・)
私にとって本当に幸せなレッスンでした。
でも、ここまでくるのに3年以上かかっています。
そしてこの先の道もかなり険しそうです。
テーブルは奥が深いです。
愛子先生素晴らしいレッスンをありがとうございました。