昨日伺った
安藤こずえ先生主宰の湘南のお料理教室、
“ルセット”のレッスンレポートの続きです。
この惚れ惚れするような鯛を使って出来上がったものが・・・
香りをお届けできないのが残念!
もう一つの土鍋も同じように仕上がっています。
お味は絶品!
食べきれない分をただいて帰り家族に食べてもらったところ、
美味しい~と喜んでいました。
安藤先生は専門学校できっちりと学んだあと
厨房経験もある、プロの料理人なのです。
ところが~、きっちりと作ったふろふき大根、これはもう“大根”の概念を覆す美味しさ♡
上の味噌が濃い味わいのなのに、優しいお味。
まじ、美味しかった!
このサラダも、並みではありません。
“塩麹で作る豆乳マヨネーズ和え”
勿論、豆乳マヨネーズの作り方も教えていただいたので
そのうち、みもざていでもご披露いたしますね。
豚ばら肉の油を全く感じない、さっぱりとしたお味は塩レモンのおかげ♪
辛麹、ってご存知ですか?
美味しいです♡
お料理の試食を終えた後
“味噌作り”
日本一美味しい大豆“やさかの煮大豆”
と
を使って
仕上がって密封のためラップで表面を覆ったものが上の写真。
お味噌が完成するまで半年かかるそうです。
仕上がりが楽しみです。
安藤先生、ご一緒くださいました皆様
ありがとうございました。