近所の友人と2年ぶりに鎌倉へ向かいました。
友人はソフトボールも一緒にやっていたし、
10年同じ職場で働き、
一緒に己書も学んでいます。
プライベートで一番一緒に行動している友人です。



鎌倉到着、江ノ電行き先にも紫陽花がデザインされていて可愛いお願い




初めての長谷寺

めっちゃ可愛い良縁地蔵さま



まずは紫陽花散歩道へ

入園料500円すごい人なのでネット予約がおすすめです。



アナベル








見晴台

お参り後のひと休み

海が見渡せ、

海風が心地よい

さいこー


この後、お団子のゴミが飛んでいって、

さわやかなお兄さんが拾ってくれました。受け取ろうとしたら、いいですよって、捨ててくれました♡男前〜



次は成就院です。

長谷寺から徒歩で10分程です。


長い階段を登りますが、

紫陽花と海の絶景に疲れも感じません。


不動明王様

待ち受けにすると良いそうです。




成就院から徒歩5分で

極楽寺

こちらもとっても素敵なお寺です。





そして

御霊神社へ


目の前に江ノ電があり

撮影スポットになっています。


こちらも紫陽花が素敵でした。

鉢植えの立派な紫陽花が印象的でした。

鎌倉はこの時期

どこへいっても紫陽花が綺麗です。





もうお腹ぺこぺこ〜



御霊神社からすぐの古民家のお店へ



ハンバーグ美味しい😋

今まで食べた中で一番かもラブ


続々最後から2番目の恋

のモデルになった古民家のパンケーキ屋さん

カフェサカノシタ


前回行ってから

オーナーさんがかわり、

メニューも新しくなっていました。



どうしてもこのお店に来たくて

ハンバーグ食べた直後に入店。

というか、こちらのお店の待ち時間にハンバーグたべちゃったのです😋


頑張って食べちゃいました。


今回座った席は玄関脇の個室のような部屋でしたが、

なんと前回と同じテーブルでした。

アンティークに詳しい友人によると足踏みミシンのアンティークのテーブルのようです。


子供の頃は足踏みミシンが家にあってとっても懐かしい。私もこんなテーブルが欲しいなー。


最後は友人のごひいきのカフェ、
ゆりあぺむぺる鎌倉店へ


クリームソーダが有名です

私はもうお腹いっぱいでしたのでビールよだれ



長谷寺→成就院→極楽寺→御霊神社→ランチ→カフェ

今回の周り方はこの順番でした。
よかったら参考にしてみてくださいね照れ

         ハムオの冒険



最後までありがとうございますお願い


グループホームの記事