梅雨明けし、
今の日中気温の高さに、
グリーンたちもちょっとゲンナリ気味。
ちょっと前の春の生育期が懐かしいです。

心配症から、
ついついグリーンに水をあげすぎて
根腐れをさせそうな私。
我慢、我慢、と、
毎朝の葉水で自分の気持ちを宥めています。

そんな中、今はベランダ管理中の

エバーフレッシュが
花を咲かせてくれました♡

ネムノキのピンクの花が大好きなのですが、

エバーフレッシュも可愛い〜!

タンポポを思わせるフワフワ感。


調べてみると、

日光のあたり具合、温度管理、水やりの状況が

適切だと花を咲かせてくれるとか。

2輪、咲いてくれました。

ひとり、バンザーイ🤍 笑


観葉植物は、

葉を楽しむと思いこんでいましたが、

カラテアなど、お花も可愛い。


物言わぬグリーンたちですが、

大丈夫、あってるよ!と

私に語るように咲いてくれたり、

葉を広げてくれると

ほんとーうに安心します。


梅雨明けからお盆までが、

夏の管理の山場とか。

どうかみんな、

無事に乗り越えてくれますように。

朝の葉水タイム。

本当に乾いてないか心配…

お水あげたいー泣←ダメなやつ