続・2411枚!&・・・俺は人気者だったのか。笑 | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

ども。

 

今日はも1つどでかいネタがあったんすけど・・・

 

それはまた明日かまたいつかになるか、かおたん一番です。

 

今日はタイトル通りに進行してまいります。

 

 
愛!
昨日なかおたん♡
はやぶさブログより♡

↑「かおり、素敵すぎねーか」笑

↑「お二人共イイ男になりましたねー♡」

 

 

あ、あ、俺がユーチューブでやってる声の動画についてなんすけど。

 

俺、今日今11連勤の7日目が終わって

俺とかおりの愛の巣にいるんすけど。笑

 

 

・・・細けぇこたぁ気にすんな。笑

 

 

や、これは由々しき事態ですよ気にしますですよ。笑

 

で、今日は撮りたかったんすけどね~。

 

時間??いっやー気持ちが追いつかないてかなんつーか・・・

 

俺のチャンネルの←俺の癖に生意気な。笑

 

生意気はさておき 笑 俺のチャンネルの

チャンネル登録者様が最近増えててさ。

 

今日は新作出したかったんすけど。

 

んん~・・・ま、またやりますわ。

 

 

オリコン見たー!かおり!先週!2411枚!

 

 

↓先週売上分総合チャート!

↓先週売上分演歌チャート!
「かおり!ナンバーワーン!」
↑地味に橋幸夫&林よしこすげーな。笑
 

 

演歌チャート!かぁえ後輩♡わさみん♡岩佐美咲ちゃんと

ワンツーフィニッシュ!

 

これは記念すべきことでありめでてーことだ♡

 

「わお!」

 

「売って売って売りまくれっ!高遠 さくら路売りまくれっ!」

 

「それにはにぎにぎが必要だ!」

 

 

「男ってやーねー」笑

 

 

「わお!」笑笑

 

 

俺の愛読者様(多分・・・笑)のjyun220様からもろた

嬉しすぎる愛言葉♡が↓これ♡

 

 

かおたんさん人気が凄いので

一杯来るかもよ。

 

 

・・・この前俺、ブログでまだもってないかおりの最新ポスターを

みんなに向けておねだりしたのです。笑

 

「キター!わお!」

 

・・・俺は人気者だったのか。笑

 

で、あるならば。・・・世の中間違っとる。笑

 

 

「俺はかおりでギンギンで!」

 

 

てなラブかおりちゃんラブ姿勢は狂っとるし間違っとる。

 

これが俺の考え方。

 

駄菓子菓子!

 

これが俺のアイデンティティー。笑

 

注:アイデンティティー

 

→それが、他とは異なる、まさにそのものであるということ。

 

う~んアイデンティティーアイデンティティー。笑

 

 

ギンギンなのか本当か→本当だ。笑

 

 

大ダチ♡リキ兄やんにハッピ兄やん、jyun220様から今回ポスターやら

なんやらそれはそれはかおりかおりしいブツを頂戴しました。

 

かおりかおりしい??←雰囲気で受け取っとくれ。笑

 

 

皆々様へ。

 

「家宝に致します!」

 

「家宝以上に致します!」

 

↑・・・結局何をどうすんだよ。笑

 

↑やべーやべー。やべーやべーやべーからのやべーやべー。笑

 

 

俺のラブ、どうか。笑

 

そこがほれ俺ってのはけっこー皆々様方に

かぁえがってもろててだな。

 

そんな調子にちょーしぶっこきまくって俺はほれ

肩で風切ってかおり界隈うろちょろとしとる訳です。

 

 

言えばね。言えば。欲しいと言えばポスターだってやってくる。

 

 

なんとなくそこはかとなくかぁえかぁえしてもろてる気ぃしてた。

 

でもね。でも。駄菓子菓子!・・・俺ですよ。笑

 

何故に狂った果実の俺が

かぁえしてあげてもらえてるのか俺は知らない。笑

 

 

・・・俺は人気が凄いのか本当か。笑笑

 

 

・・・何かの間違いだろ。笑

 

 

以上薄ぼんやりとした自己分析でしたとさ。笑

 

 

おしまい

 

 

☆水森かおりん→俺のエンジェル俺の嫁♡笑、

今日は埼玉は上里でキャンペーンです♡

 

「今日は2回回しだ!即ち2度やるってことだ!」

 

「いやん♡」

 

↑バカ。バカ。笑

 

 

♡かおたんキャンペーン♡

本日大開催!

《2019年8月15日(木)》
場所:埼玉県 イオンタウン上里 1階ふれあいコート
 

(JR高崎線「神保原駅」からタクシー約10分)
 

時間:[1]14:00~[2]16:30~

 

 

↑北海道から埼玉へ・・・このスケジュールは無謀じゃねーか??笑

 

↑笑いごとじゃねーけどな。笑

 

 

追記

 

あ、あ、昨日載せたミケの白い白い白い珊瑚礁について語る♡

 

歌ってるミケってのはあの名曲おどるポンポコリンを歌った

BBクイーンズのコーラス隊の3人で結成されたグループなのな。

 

懐かしの時代の音を取り入れたオリジナル曲とその時代のカバーを

武器に赤丸人気急上昇してったグループなのね。

 

 

想い出の九十九里浜で売れた人らと言えば

皆様ピン!とくるでしょう。

 

 

後にメインボーカルの宇徳敬子ちゃんはソロデビューされました。

 

冗談??ネタ??そんなようでいて実は実力のあったミケ。

 

ユニークなようでいていやいやどうしてその実力は確かだったミケ。

 

バックにはあの御大☆織田哲郎様がついていたのでした。

 

俺も白い白い白い珊瑚礁、大好きで。

 

昨日も書いたけどこの歌、詩が懐かしの忘れじのフォークの曲名を

組み合わせて出来上がったもの。

 

これ、曲が先にあって詩であるフォークの曲名を

はめ込んでったのかしら。

 

とにかくすごい!すごいよな。

 

歌の曲名だけでちゃんと素晴らしい詩になってるもの。

 

それだけ当時の歌が曲名も練りこまれてつくられてたってことだよな。

 

 

♪白い色は恋人の色~白いブランコ白いギター

♪白い白い白い珊瑚礁~

 

 

もう好き。この部分大好き。

 

白い色は恋人の色・・・

 

この言葉でどれだけの人がタイムスリップするだろう。

 

すごすぎ。

 

白い色は恋人の色て曲名すごすぎ。

 

震えがくるくらい好き。ここ好き。

 

以上!

 

↓ミケのラストシングル。

楽しい踊り、楽しい雰囲気が最早ない。

・・・それにどんな意味があるのか、

見る方が感じ取っていただければ・・・